【NG妊活】1日水2リットル習慣は迷信…!?温活ドクターが教える妊娠につながるポカポカ体づくり

illust/中村久美
画像ギャラリー体の「冷え」は、血流が悪くなっているサインです。血流が滞ると、子宮や卵巣に栄養が行き届かず、活動を妨げてしまいます。さらには、疲れやすくなるという問題にもつながります。体をあたためて、血液をめぐらせることが「冷え」の解消には欠かせません。
でも、どんな方法で「冷え」を解消すればいいの?
たとえば、体の中の熱を奪ってしまう“あの習慣”は、きょうからひかえたほうがいいかも!?
【妊活にいいこと】1日水2リットル習慣はきょうからやめる
「水をたくさん飲んだほうがいい」と聞き、1日2ℓ飲むのを目標にしている人も多いのでは?
でも体が冷えていると、いくら水を飲んでも細胞に水分が届きません。逆に体の中で熱を奪う「冷却水」のような役目をしてしまうことに。
水はのどの渇きを感じたとき、飲みたいと思ったときに飲めばOK。せっかく飲むなら、冷たい水よりも、体があたたまるものを飲みましょう。
おすすめは〇〇をプラスした「ちょい足し白湯」
そこで実践してほしいのが白湯にあたため食材を加えて飲む「ちょい足し白湯」です。
ちょい足しのおすすめ食材は「しょうが」。しょうがは、血行を促進する作用があるため、白湯に加えるだけで、体がじんわりあたたまります。内臓の冷えをとり、子宮や卵巣の働きも活発に。
しょうがチューブも手軽ですが、市販のしょうが粉末や生のしょうがをすりおろして加えるのがベスト。保温効果がアップします。
すりおろししょうがは、紅茶にもよく合います。そのほかシナモン、梅干し、しそ、くず粉、はちみつ、黒砂糖などのあたため食材のちょい足し白湯やドリンクもおすすめです。
ポカポカ温活!【しょうが湯の作り方】
カップ1杯程度のお湯に生のしょうがを適量すりおろして入れ、まぜれば完成。
白湯で飲みづらければ、紅茶にしても!
【まとめ】妊活にこんないいことが!
●水分が体に滞らず、卵巣や子宮を冷やさない
●“ちょい足し白湯”におきかえれば、冷やさず血行促進
関連リンク:「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー
関連記事を読む
●妊活中の【最強おやつコンビ】教えます!
●ウォーキングが妊活によい理由をドクターに聞きました!
\『妊活にいいこと大全』発売中/
『妊活にいいこと大全』
不妊治療に長年携わる生殖医療専門医、内科医、栄養の専門家など、各分野のエキスパートが教える“妊娠力が高まる習慣”をご紹介しています。生活リズム、食事、睡眠、ヨガなどさまざまな切り口で、忙しくても「無理せず続けられるもの」をピックアップしています。
関連タグ
イシハラクリニック副院長。
漢方医療、自然療法などにより、治療にあたる。わかりやすい医学解説に定評があり、テレビ、ラジオ、執筆活動など幅広く活躍中。東洋医学にもくわしく、冷えに関する著書多数。2児の母。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜8体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】9いつも夫がしたい時だけ…忙しいのはわかるけど自分勝手じゃない?チャンスは12回しかないのに!【2人目妊活がしんどい】10【カンテレ・村西利恵アナ】パニック症をのりこえて…「バツ2になって、もう怖いものはなかったです」独占インタビュー/40歳で妊娠するまで
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺