南明奈さん「以前通っていた病院では問題なしと言われていたのに…」子宮内膜症、卵管造影検査…ママになるまでの道のりを聞きました【妊活インタビュー】

アッキーナの愛称で親しまれる、南明奈さんが男の子のママに!
最近、よく笑うようになったという息子さんとの暮らしぶり、夫・濱口優さん(よゐこ)とのことなど現在の心境から、妊活中のふり返りも。赤ちゃんが欲しい独占インタビューでお届けします。今回は通院に関するお話です。
南明奈さん& 濱口優さんカップルストーリー
2013年
よゐこの濱口優さんと交際スタート
2018年
5年のおつきあいをへて結婚
2019年
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで挙式
夫婦のYouTubeチャンネル「濱口夫婦チャンネル」を開設
2022年
7月18日男の子を出産したことを報告
インタビュー前半⇨「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」
卵管造影検査で卵管が詰まっていることが判明!
専門クリニックでの検査ってたいせつ
専門クリニックでの検査ってたいせつ
妊活は無理をしないことを自分に言い聞かせながら続けたという明奈さん。自分で体をととのえつつ、クリニック通いもされていたそう。
「結婚してしばらくたったとき、定期検診を受けていた婦人科でブライダルチェックを受けたんです。そこで子宮内膜症があることがわかって、薬を飲んで小さくしてはタイミング法というのを繰り返していました。それでも授からず、『このままのんびりしていたらダメだな』と思って不妊治療専門のクリニックに通うことにしました」
婦人科から不妊治療専門のクリニックに転院したことで、新たな問題がわかったそうです。
関連記事:子宮内膜症・子宮筋腫があっても妊娠できる?婦人科2大疾患がある場合の不妊治療の最適解
「不妊治療専門のクリニックで、あらためてひととおりの検査を受けました。そうしたら、卵管造影検査で左の卵管が詰まっていることがわかったんです。以前通っていた婦人科で通水検査を受けたときは問題なしと言われていたのに。
いい結果が出ないときはセカンドオピニオンというか、別の専門クリニックの意見を聞いてみることも大事なんだと思いましたね。すぐに卵管を通す手術を受けました。その後も卵胞を育てる薬を飲みながらタイミング法を続けていました」
クリニックも、合う・合わないがあり、それがストレスになるという話も多く聞きます。
–{明奈さんの病院選びは?}–
「私は鍼灸の先生に3院紹介してもらってそのひとつに通ったのですが、決め手はお医者さまが親身になって話を聞いてくれるということでした。
関連タグ

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---