2ページ目(2ページ中) | 「不妊症かも」と受診した医師にがっかり。不誠実な対応、これってスタンダードなの【不妊カウンセリング】

カップルの年齢も関係しますし、生殖機能の状態には個人差があるため、不妊に関しては、今回の発言のように簡単に一括りにできるものではないと私は思います。
今の医師に信頼をおけないようでしたら、今後はふぁせ様ご自身が抱えている不安や疑問に、真摯に向き合い、相談にのってくれる別のドクターを見つけることが先決でしょう。もし通院が可能であれば、他のクリニックに転院するのもよいかもしれません。
納得がいくよう、医師に質問を。メモの準備をしておいても
そして、これから不妊症の検査を受けたり、その後治療を進めることになった場合ですが…、今回感じたような疑問が浮かんだ際には、医師に質問をするようにしましょう。
これは患者としての権利でもありますから、遠慮せずに、質問事項をメモに準備するなどして、わからないことはなるべくクリアにしていくことをおすすめします。もし医師が忙しそうで聞きづらい時には、看護師に聞くのもよいでしょう。
今回のように『一週間後に来て』と言われたけど、何を診るの?と思ったのならば、次はどんな検査や治療をするのか聞いてみましょう。目的がわからないまま、言われるがまま治療に進んでしまうことは、何より不安ですよね。
不妊治療は夫婦二人で進めていくもの。この先、病院に通われる中、ご夫婦にとっていろいろな決断を迫られる機会もあるかと思いますが、いつでもお二人が納得できる選択をしていくことが大切になってくるでしょう。もし、パートナーのお時間や環境が許されるのであれば、ご夫婦二人で病院に行かれるのもよいかもしれません。
不妊症の検査は、基本的にはご夫婦それぞれ受ける必要があり、総合的に診断をされるものです。パートナーとのコミュニケーションを大切に、ご自分が安心して通える医師(病院)に巡り合えることを願います。
協力/NPO法人Fine
あわせて読まれている記事
■【誰でも参加OK】11月23日「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」
■クリニックの待合室で待っている方々をみて思ったこと【私たちの不妊治療記録】
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】