【誰でも参加OK】11月23日「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」ともに、不妊と、向かい合う。

不妊検査や不妊治療を受けたことがある(または現在受けている)夫婦は全体の約4.4組に1組の割合といわれています。割合からもわかるように、多くの方が検査や治療にとりくんでいます。
ですが、不妊症当事者は「仕事と不妊治療の両立」や「パートナーの協力不足」、「周囲の理解不足」といった多くの課題を抱えているのが事実です。
これらの課題の根幹にある、「不妊症に対する周囲の理解不足」の解消に向け、不妊に対して向かい合い、学び、ともに考えることの大切さを感じることができる場としてこども家庭庁は「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」を開催。
ともに、不妊と、向かい合う。「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」
こども家庭庁では、日本の未婚化や晩婚化が進み、少子化が大きな社会的課題になっている中、不妊症に悩む夫婦やパートナーが不安を感じることなく不妊治療を行えるよう、社会全体が不妊へしっかりと向かい合い、理解ある社会の実現を目指すべくさまざまな普及啓発をすすめています。
その一環として、開催されるのが「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」。
当日のトークセッションには、不妊治療を乗り越え、現在二人のお子さんがいらっしゃる川崎希さん・アレクサンダーさんご夫妻や妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の大隅編集長、さらに加藤レディスクリニック院長の加藤恵一先生や、NPO法人Fine ファウンダー・理事の松本亜樹子氏が登壇します。MCは自身も不妊治療を経験したフローアナウンサー登坂淳一さんです。
ゲストに体外受精で第一子、第二子を授かる。現在、三人目妊活中の川崎希さん&アレクサンダーさん
不妊治療を考えている方や、すでに不妊治療にとり組まれている方はもちろん、当事者を取り巻く周囲の方々など、様々な立場の方に参加いただきたく、YouTube LIVE配信にて開催。みなさんの参加をお待ちしています。
申込不要・参加無料!オンラインでどなたでも視聴が可能
【開催日時】
2023年11月23日(木・祝)
12:00~13:30
フォーラム開催のお時間になりましたら、下記URLよりご視聴いただけます。
»»視聴URLはこちら(You Tube)
フォーラム前日にリマインドメールをお送りします。ご希望の方は下記URLよりお申込みください
»»事前リマインドお申込みURL
【フォーラムの内容/スケジュール】
12:00~ オープニング
12:02 有識者講演① <加藤恵一先生>「不妊治療のいま~不妊症・不育症とは」
12:17 有識者講演② <松本亜樹子氏>「不妊治療の4つの負担を乗り越えるために」
12:27 トークセッション①「パートナー同士が向かい合うこと」
12:47 トークセッション②「周囲の理解・支えの重要性」
13:30 終了
※時間・内容は変更になる可能性がございます。
■登壇者
川崎希さん / アレクサンダーさん
加藤レディスクリニック院長 加藤恵一先生
NPO法人Fine ファウンダー・理事松本亜樹子さん
主婦の友社『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』大隅優子 編集長
フリーアナウンサー登坂淳一さん(MC)
あわせて読みたい記事
■【川崎希さん】原因不明不妊からママに!「アレクと私の赤ちゃんが欲しい」
■【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです3「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6Love Me Doのマンスリー授かり星占い【12月】12星座別/黄金のりんごがHappyを引き寄せる!7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8陽性?陰性?フライング検査で確認後、病院でも正式に結果を確認しました【私たちの不妊治療記録】9夫から提示された不妊治療の予算!で、相場はおいくら万円なんだっけ?【不妊治療リアル体験談記録】10【実録体験談】子宮内ポリープが妊娠率を下げている?無麻酔・日帰り手術って実際どうなの?
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】8【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】