毎月くる「生理」にもう限界!まわりばかりが幸せそうに見えて、生理のたびに絶望しています。どうしたらいいのかわかりません

パートナー、両親や親しい友人には話しづらい、妊活や不妊治療についてのお悩みや不安。相談したくても誰に話していいのか分からないという声もよく聞きします。
妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」会員のみなさまから寄せられたお悩み。そんな悩みに不妊ピア・カウンセラーがアドバイスしてくれました。
似たような状況のお悩みがあるかもしれません。アドバイスを読んで、参考にしてみてくださいね。
毎月くる生理にもう限界です
ご相談者:ひろちん 様
結婚してもうすぐ1年になります
妊活も1年になります
昔、やむを得ない理由で中絶手術をしたことがあります
その後、子宮の検査などは毎年やっていますが、問題はありません
生理も順調にきています
夫の兄弟は、みんなすぐに授かっていて幸せそうです
私たち夫婦だけできません…
周りからのプレッシャー
毎月来る生理に、もー限界です
夫も私もお互い子どもが大好きなので
毎月、生理がくると崖から突き落とされた気持ちになります
不妊なのかとも思っているのですが、年齢を伝えると若いからまだ病院にはいかなくていいと言われたりも…
どーしたらいいのか、わかりません。
関連リンク:はじめての婦人科。ドクターに聞かれるのは?通院前に知っておきたいコト
生理がくるたびに泣いたり、憎く思ったことも…
ひろちん 様
はじめまして。NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの岡田麻衣子です。
私も妊活を始めてから1日も早く授かりたい、授かれるなら何でもしたい、と日々焦っていた経験があります。
ひろちん様は結婚してすぐから、お子さんを授かりたい、とご夫婦で望んで努力されているのですね。望んでいるのになかなか結果が出ないのは、本当に辛いですよね。
規則正しく生理がくることは、妊娠するうえでとても大切なことですが、妊娠を期待していると、毎月生理が来るたびに落ち込んでしまう気持ち、とてもよくわかります。私も生理がくるたびに泣けてきたりしましたし、憎んだりしたこともあります。
どうして私たちだけ妊娠できないの?何がいけないの?と悩んでいるところにプレッシャーなどをかけられたら、本当に参ってしまうと思います。1年間、よく頑張ってこられましたね。
次のページ> 不妊の定義をあらためて確認してみましょう
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」