大人のデートプランプレゼントキャンペーン/こども家庭庁オンラインフォーラムに編集長が登壇/重版出来のお知らせ【注目トピックス】

妊活・不妊治療メディア「赤ちゃんが欲しい」編集部が注目トピックスをお届けする「あかほしジャーナル」。妊活・不妊治療のいまをぜひチェックしてみてくださいね!
TOPICS1
【開催中】あかほしが提案する至極の大人デートプラン!会員登録と簡単なアンケートで応募OK
【開催中】あかほしが提案する至極の大人デートプラン!会員登録と簡単なアンケートで応募OK
妊活中のふたりを応援するあかほしでは、大人デートが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!極上のエンターテイメントから非日常の空間でいただくお食事、オーシャンビューの天然温泉まで、ふたりだからこそ楽しめる、気分が上がるデートプランをご提案しています。
特別な日はラグジュアリーホテルのレストランで/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ【イタリアンダイニング ジリオン】ペアお食事チケット1組2名様
目の前を遮るものがなく開放的!夫婦で一緒に楽しめるインフィニティ大露天風呂/アクアイグニス淡路島 温泉ペアチケット2組4名様
※プレゼントの一例です。
あかほし会員登録後、簡単なアンケートに回答で応募は完了(既存会員のみなさまも全員ご応募OK)。
あかほしでは、今後もプレゼントキャンペーンを企画中♪この機会に会員登録がおすすめです。
TOPICS2
こども家庭庁「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」が開催。あかほし編集長も登壇
こども家庭庁「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」が開催。あかほし編集長も登壇
11月23日、こども家庭庁でが行っている、不妊症や不育症に関する正しい知識や情報を発信するとりくみの一環として開催された「みんなで知ろう!不妊症・不育症のことフォーラム」。
トークセッションには、不妊治療を乗り越え、現在二人のお子さんがいらっしゃる川崎希さん・アレクサンダーさんご夫妻、加藤レディスクリニック院長の加藤恵一先生や、NPO法人Fine ファウンダー・理事の松本亜樹子氏が登壇しました。
進行は自身も不妊治療を経験したフリーアナウンサー登坂淳一さん。妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の大隅編集長も登壇し、これまでの取材から見えてきた現在の妊活・不妊治療にとり組む方の状況や実情、とりまく環境などについてトーク。
この『ともに、不妊と、向かい合う。「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」』は、こども家庭庁オフィシャルYouTubeでリピート視聴が可能です。
赤ちゃんが欲しいが取材
≫【川崎希さん】原因不明不妊からママに!「アレクと私の赤ちゃんが欲しい」
≫【川崎希さん】体外受精で2人目を妊娠・出産!不妊治療中のみんなからの質問にお答え!
TOPICS3
『KLCメソッド入門 心と体にやさしい不妊治療』重版出来!!
『KLCメソッド入門 心と体にやさしい不妊治療』重版出来!!
体外受精・不妊治療専門クリニック加藤レディスクリニックの『KLCメソッド入門 心と体にやさしい不妊治療』が、好評につき重版決定!
累積出生児数は6万人以上、日本トップの治療件数実績を誇り、妊娠をめざす女性の「最後の砦」と呼ばれる東京都新宿区にある加藤レディスクリニック”KLC”。
KLCメソッドは「自然周期・低刺激周期治療」。排卵誘発剤の使用をかぎりなく減らし、排卵される1個の卵を大事に。赤ちゃんをはぐくむ体である母体を大切に治療が進められています。そんな加藤レディスクリニックのすべてがつまった1冊です。
体外受精を完全再現したマンガも人気です
加藤レディスクリニックに通うトワ子&幸太カップルのストーリーをマンガで完全再現して、「あかほし」で公開中です。
通院スケジュールはどんな感じ?採卵日はどんなふうに決まるの?ステップアップを検討するカップルが気になる疑問にマンガでアンサー!
トワ子&幸太カップルのストーリーは「あかほし」で公開中!
>>「低刺激周期」の体外受精をマンガで読む
「赤ちゃんが欲しい (あかほし)」とは?
株式会社主婦の友社が運営する、 妊活・不妊治療のお悩み解決メディア(https://akahoshi.net/)。妊娠をのぞむ女性・カップル、 妊活に関わるすべての方の毎日に、 リアルに役立つ情報を配信しています。
まとめ/木村亜紀子
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には『妊活パーフェクトガイド』を1人1冊お届けします!
新規会員登録、会員情報更新より住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りは1月末を予定しています
すでに会員の方はログイン後、会員情報更新より住所登録をお忘れなく!
▷▷あなたの妊活2023を教えてください
アンケート回答募集中!こちらから
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉24月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】3【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】4【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!5【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】6【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも7【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」8死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜9一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】5「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」9平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】