地味スゴ!手軽に作れる!かぼちゃと高野豆腐のみそ汁【栄養レシピ】

妊娠しやすい体づくりにも、健康維持にも、毎日の食事はとても大切! 定番の鍋料理やシチューにあきたら、ビタミンたっぷりのかぼちゃと、地味にスゴい乾物・高野豆腐を使ったみそ汁がおすすめです。
関連記事→妊活中の食事の超キホン|妊娠のために何をどう食べるのが正解?【予防医療コンサルタント監修】
かぼちゃと高野豆腐のみそ汁
材料(2人分)
だしパック…1個
かぼちゃ(冷凍でもOK)…250g
玉ねぎ…1/2個
高野豆腐(薄切りや細切り)…ひとにぎり
みそ…大さじ2~3
作り方
①鍋に水3カップとだしパックを入れて中火にかける。
②かぼちゃは一口大に切り(冷凍の場合はそのまま)、玉ねぎは1㎝厚さに切り、①に加える。高野豆腐も加えて煮る。
③野菜に火が通ったらだしパックをとり出し、みそをとく。
◎おすすめ食材:かぼちゃ
かぼちゃはビタミンA(β-カロテン)・C・Eを豊富に含みます。抗酸化作用たっぷりの、妊活の味方です。
◎おすすめ食材:高野豆腐
高野豆腐には絹ごし豆腐の3~4倍の栄養価が! 薄切りや細切りタイプを買えば、もどす必要なし。そのままみそ汁に入れるだけで、たんぱく質、鉄、カルシウムを補強できます。
料理/ダンノマリコ 撮影/松木潤(主婦の友社)
〈こちらの妊活レシピもおすすめ!〉
・みそ×豆乳が絶品!ドクター太鼓判の簡単シチュー【あったかぽかぽかレシピ】
・旬キターッ!たら×葉酸食材の寄せ鍋でぽかぽかになろう【妊活レシピ】
・大根は加熱しすぎないで!胃腸の働きを助けるラクラク一品【不妊治療専門ドクター監修レシピ】
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします