3ページ目(3ページ中) | つわりで7キロ減!赤ちゃん小さめ?張り止めの薬が体に合わなくて…【切迫早産体験記】

世の中から取り残された気持ちに…
働きたいのに働けないことや行動が制限されるという精神的打撃、ホルモンバランスの変化も影響してか、社会から閉ざされた気持ちになり、「どうして私がこんなに大変な目に合わなきゃいけないの!」と家で一人涙したことも。
楽しい妊娠生活を思い描いていただけにショックが大きく、買い物や旅行に出かけたりできる健康な妊婦さんを疎ましく思うことも多かったです。
安静の甲斐もあってか入院には至らなかったものの、胎児の大きさは正常範囲内で最低値のまま。血流が悪い状態に加え不整脈の症状も出てきたため、何かあったらすぐ対応できるようにとNICU(新生児集中治療室)のある総合病院を紹介され、転院することになりました。
その後も週に1度のペースで妊婦健診を行い、赤ちゃんがマイペースながらも成長を続けていることが心の安定につながっていました。
そして、妊娠後期~出産
妊娠後期38週頃にようやく医師から「(赤ちゃんのサイズが)ボーダーラインを超えた」と安心のひとこと。今までは正常範囲内の最低値ギリギリでしたが、ようやくそのラインを離れ平均値に近付いたのです。結果、40週で安産となりました。
およそ半年の間続いた安静生活は、思うようにいかず涙する日々。そこから脱却するために、産まれてくる赤ちゃんの洋服やおもちゃなどをスマホで検索したり、好きな映画やドラマを見たりと、寝たままでもできることを実践しましたが、何をしてもダメでした。
しかし、乗り越えられたきっかけになったのが、私と同じように切迫早産で安静生活を送った後、無事出産した友人の話を聞いたこと。友人は「子宮頚管が短い」という理由で切迫早産と診断され、長く入院生活を送っていました。
私のモヤモヤの原因は「安静にしていれば本当に元気な赤ちゃんを産めるのか?」ということがベースにあったため、友人の話を聞いて「大変な思いをしているのは私だけじゃない。自分の体を労わり医師を信じて日々過ごせばきっと大丈夫。」と心から思えたのです。
出産した今では、大きな病気を患うことなく元気いっぱいに育つわが子を見ると、安静症状のあった生活を乗り越えられてよかったと、心から思えます。
※この記事は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
〈あわせて読みたい記事〉
・「今すぐ入院してください!」まさかの緊急入院!? 絶対安静で管理されてメンタルは限界に【切迫早産体験記】
・「妊娠も出産も高齢だとリスクが高い」友人の言葉にハッとして…【30%~私の妊カツ~】#4(前編)
・「声楽家なのに歌を歌えなくなっちゃった…」切迫早産、ドクターストップ、面会制限のつらい日々【100人の妊活・不妊治療記#017】
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします