妊活夫が始めたこと、やめたことランキング。衝撃の第1位は?【妊活女性300人アンケート】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフコラム 妊活夫が始めたこと、やめたことランキング。衝撃の第1位は?【妊活女性300人アンケート】

妊活夫が始めたこと、やめたことランキング。衝撃の第1位は?【妊活女性300人アンケート】

画像ギャラリー

妊活にとり組む妻の姿を見て「やさしい言葉がふえた」「励ましてくれるようになった」「妊活情報に敏感になった」など、言動に変化のある夫もふえているようです。そこで、妊活女性300人に「赤ちゃんを授かるために、夫が始めたこと・やめたこと」を聞いてみました。どんな回答が集まったでしょうか。

関連記事ストレスって、妊活・妊娠に影響する?【妊活女性300人アンケート】

夫が始めたこと・やめたこと9〜4位

9位……5人
・長風呂をやめた
・ダイエットを始めた
・栄養ドリンクを飲み始めた

長風呂は睾丸をあたためすぎるのでよくないという説も。また、ファイト一発!栄養ドリンクを飲み始めた男性も。

8位……7人
トランクスに変えた

精子のためには涼しい環境がベスト。ブリーフ派から風通しのいいトランクス派になったという人も。

7位…… 14人
排卵日のチェックをするようになった

「そろそろ排卵日?」「早く帰るよ」などと、排卵日を気にして生活するようになった夫も。

6位…… 15人
お酒をやめた

「私は飲まなくなったのに、夫は飲み続けている」との不満も多いなか、少数ですがやめる男性も!

5位…… 21人
運動(ウォーキング、筋トレなど)を始めた

いっしょにウォーキングやジョギングをしたりジムに通ったりするなど、夫婦のコミュニケーションの時間にもなっているようです。

4位…… 28人
妻を気遣ってくれるようになった

「体調に気を配ってくれる」「病院のことを聞いてくれる」など、妻にとってうれしい変化!

次のページ>>上位3位は??

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる