32歳妊活女性「性交痛がだんだんひどくなっています。婦人科系のトラブルでしょうか?」【ドクターアドバイス】

妊活中のかたからの「性交時に痛みがあります。その痛みはだんだんひどくなっていて…」という悩みに、山下レディースクリニック院長・山下正紀先生が答えてくれました。
関連記事→セックス中の「痛い」が起こる原因は?病院に行ったほうがいいのか知りたい!性交痛があるけど妊娠したい…どうする?【専門医監修】
Q「血液検査では子宮内膜症ではないと診断。でも、性交痛がひどくなっています」
〈質問者データ〉
妻32歳、夫30代
妊活歴1年7ヶ月
人工授精にトライ中
血液検査では子宮内膜症ではないとの診断でしたが、性交時にかなり痛みがあります。
まったくセックスできないわけではありませんが、年齢とともに性交痛がひどくなっています。月経量も増えていて、やはり子宮内膜症ではないかと不安です。
関連記事→生理痛がつらすぎて寝込んでしまうほど…20代30代の女性に多発!子宮内膜症【医師監修】
A「子宮内膜症の可能性はあります。できるだけ早めの妊娠を」
血液検査はひとつの指標ですが、それだけで確定できるわけではなく、子宮内膜症の可能性を考えておく必要があります。
以前は、子宮内膜症の診断のために、腹腔鏡検査がすすめられましたが、現在は赤ちゃんを望むのであれば、検査や内膜症自体の治療で時間を費やすよりも、できるだけ早い妊娠をめざすことが最善と考えられるようになっています。
関連記事→【不妊治療専門医に相談】腹腔鏡検査のあと、どのように治療を進めるべき?
もし、この先、体外受精(IVF)も視野に入っているのであれば、人工授精ではなく、体外受精にステップアップする選択肢もあります。
*妊活メディア『赤ちゃんが欲しい 』の記事を再編集しています。
〈あわせて読みたい記事〉
・性交痛があって挿入できない…。したいのにできない、わたしだけ?改善の方法はあるの?【ドクターに聞いてみた】
・治療か妊娠か「こんなはずじゃなかった…」突然判明した子宮内膜症。私たち夫婦の選択は【子宮内膜症治療・ミレーナ体験談】
・子宮内膜症、妊娠できるの?赤ちゃんが欲しいなら体外受精しか選択肢はない?【不妊治療専門医アドバイス】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】