また生理きた…。「赤ちゃんまだ?」のプレッシャーに押しつぶされそうです【妊活お悩み相談室】

家族や友人など親しい仲でもなかなか相談しにくい、妊活や不妊治療についてのお悩み。「先が見えない不安に押しつぶされてしまいそう」同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そんなお悩みに、NPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラーさんがアドバイス。
今回は、妊活を始めて1年、周りからの「赤ちゃんはまだ?」のプレッシャーに落ち込んでいる方からの相談です。
関連記事→妊娠した友人とは今は会わない。妊活中のストレスは自分で取り除くしかない!【相席スタート・山﨑ケイさん妊活記〈後編〉】
毎月くる生理と周囲からの無言の圧に、限界!
ご相談者:ひろちん様
結婚してもうすぐ1年、妊活も1年になります。
昔、やむを得ない理由で中絶手術をしたことがあります。その後、子宮の検査などは毎年やっていますが、問題はありません。生理も順調にきています。
関連記事→結婚前に経験した中絶。性感染症も発症…。これから妊娠して赤ちゃんはできるのか不安に【現代女性のセキララ履歴書】
夫の兄弟は、みんなすぐに授かっていて幸せそうです。私たち夫婦だけできません…。周りからのプレッシャーと毎月来る生理に、もう限界です!夫も私もお互い子どもが大好きなので、毎月生理がくると崖から突き落とされた気持ちになります
関連記事→「ご報告があります♡」友人の妊娠報告を喜べないのはおかしい?他人の幸せ報告に一喜一憂したくないです【不妊カウンセリング】
不妊症なのかとも思っているのですが、年齢を伝えると若いからまだ病院にはいかなくていいと言われたりも…。どうしたらいいのか、わかりません。
不妊の定義を夫婦で確認してみるものいいかと思います
ひろちん様
はじめまして。NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの岡田麻衣子です。
私も妊活を始めてから1日も早く授かりたい、授かれるなら何でもしたい、と日々焦っていた経験があります。
ひろちん様は結婚してすぐから、お子さんを授かりたい、とご夫婦で望んで努力されているのですね。望んでいるのになかなか結果が出ないのは、本当に辛いですよね。
規則正しく生理がくることは、妊娠するうえでとても大切なことですが、妊娠を期待していると、毎月生理が来るたびに落ち込んでしまう気持ち、とてもよくわかります。私も生理がくるたびに泣けてきたりしましたし、憎んだりしたこともあります。
どうして私たちだけ妊娠できないの?何がいけないの?と悩んでいるところにプレッシャーなどをかけられたら、本当に参ってしまうと思います。1年間、よく頑張ってこられましたね。
ひろちん様は、不妊症かも?と思ったりもするとのことですが「不妊の定義」は、とくに病気のない健康な男女が妊娠を希望して、避妊せずに夫婦生活を営んでも1年以上妊娠をしない状態のことをいいます。
関連記事→【妊活ビギナーさん向け】不妊治療経験アリの現役産婦人科医が妊活の素朴なギモン&不安にお答え!
次のページ>> 妊活について話せる人はいますか?
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3もうすぐ30歳、ステップアップ!これで卵子と精子、出合うはずだよね【たまごひめの妊活記】わたし、多嚢胞性卵巣でした(5)41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6日本の三大「子授け・子育て」 地蔵尊で有名なお寺【高勝寺】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも