卵巣が腫れたままで妊娠しても大丈夫?排卵を促す薬のデメリットや副作用を知りたい【専門医に聞いてみた】

不妊を心配したことがある夫婦は39.2%、夫婦全体の約2.6組に1組の割合といわれています(不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック 令和4年度より)。赤ちゃんを希望する年齢が高くなっていることもあり、不妊に悩む夫婦は増加傾向にあります。しかし、不妊治療には時間的なリミットがあるのも事実です。
遠回りせずに治療をすすめるためには、体のことはもちろん、治療内容をきちんと理解することも大切。今回は「排卵誘発剤について」山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生に教えてもらいました。
卵巣が腫れたままで妊娠しても、大丈夫?
質問者データ
33歳/夫の年齢30代
妊活歴1年10ヵ月
既往歴:排卵障害
排卵障害と診断され、注射の排卵誘発剤を使用しています。誘発剤の副作用で、卵巣が4㎝に腫れてしまいました。腫れたままの状態で妊娠しても、大丈夫なのでしょうか?
関連記事→卵巣ってどこにある?大きさは?
【ドクターアンサー】注射薬の排卵誘発では卵巣の腫れは起こります
hMGとhCGを使用して排卵誘発を行う方法はゴナドトロピン療法と呼ばれるもので、非常に強い排卵誘発効果があります。
hMGはゴナドトロピン(FSHとLH)にあたるホルモン製剤で、これを注射することで直接卵巣を刺激して排卵を促します。体外受精など、できるだけ多くの卵胞を発育させたいときにも用いる方法です。
最大のデメリットは、排卵される卵子の数がコントロールしきれないことです。また、この方法では、必ず卵巣は腫れますし、おなかに多少の水もたまります。
関連記事→不妊治療で使う「排卵誘発剤」の効果や副作用(リスク)を知りたい
重症にならないよう慎重に経過をみていきましょう
卵巣の腫れなどの程度が著しいときに卵巣過剰刺激症候群(OHSS)を起こし、大きなトラブルとなることがあります。とくに多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の人では、かなりの頻度でOHSSが発生します。
OHSSの自覚症状としては、下腹部が張っているように感じたり、実際におなかが出てきて、ウエストがきつくなったりします。吐き気や嘔吐、急激な体重増加があることも。まれですが、重症になると胸水がたまって呼吸困難を起こしたり、脳梗塞などの血栓症になることがあります。
OHSSのリスクが高いと判断した場合は、hCG製剤の投与を中止して、それ以上の重症化を防ぎ、また多胎妊娠のリスクが回避できないため、この周期の治療はキャンセルします。
妊娠しなければ、そのままでも卵巣の腫れは元に戻るでしょう。また妊娠した場合には、胎盤になる部分からhCGが分泌され、腫れがさらにひどくなったり、長引いたりする可能性があります。
いずれにしてもhMG+hCGによる排卵誘発を受ける際には、その危険度や注意点等について、よく主治医の先生と話をしておきましょう。
あわせて読みたい記事
●卵巣が腫れるってどういうこと?症状は放置しておくとマズいの?
●手がかりは「月経異常」。多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)って知っていますか?
『最新!不妊治療ナビ』
Kindle unlimited で読む
妊娠の仕組みや、治療の進め方、各ステップの基本知識のほかにも、主治医に聞けなかった、誰に聞いていいのかわからない、そんなギモンや不安にも山下先生がお答え!
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!25月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】