2ページ目(2ページ中) | 黄色い、茶色い、ドロッとしている、血が混ざる…「おりもの」注意したほうがいいのは?【医師監修】
基礎知識
2024/03/02 公開

水っぽい、ドロッとする、血が混ざる…大丈夫?
おりものの状態が、水っぽい 粘度が高い ドロッとしている カスっぽい 血が混ざる時があります。これは何の違いですか?(29歳 ぺぺさん)
注意したいのは疾患が原因のケース
おりものの状態が水っぽい、粘度が高い、ドロッとしている、カスっぽい、血が混ざる時がある場合、それぞれの状態に異なる原因があります。
例えば、水っぽいおりものは、排卵前であったり、細菌感染による膣炎、妊娠時の破水などが考えられますが、粘度が低く、水っぽくサラサラしたおりものは、排卵期に多く見られます。一方、粘度が高くドロッとしているおりものは、生理の前や生理が終わった時期に多く見られます。
カスっぽいおりものは、カンジダ膣炎などが考えられます。カンジダに感染するとおりものがカッテージチーズ状であったり、酒粕状とも言われるぐらいぽろぽろとしたカスっぽいおりものになります。カンジダ膣炎では腟内や外陰部に強いかゆみも出てきます。
血が混ざるおりものは、子宮頸がん、子宮頸管ポリープなどの疾患が原因である場合があります。排卵の時期であれば排卵出血により血液が混ざっている可能性もあります。
あわせて読みたい記事
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】