【独占インタビュー】丸山桂里奈さん&本並健治さん/出産準備はSNSが頼り…!赤ちゃんを迎えるために本並家が買い替えたアイテムとは?

丸山桂里奈さん&本並健治さんご夫妻に待望の赤ちゃん!ご出産、おめでとうございます!(2月23日ご本人のInstagramにて女の子の出産を報告)
ご結婚当初から、丸山桂里奈さん・本並健治さん夫妻に登場していただいてた『赤ちゃんが欲しい』。
桂里奈さん妊娠の喜ばしいニュースをお聞きして、実は、出産目前の妊娠9カ月時、本並さん、ベビーモデルちゃんと一緒に“プレファミリー”撮影をしていました(『ベビモ』3月15日発売号、『赤ちゃんが欲しい』4月発売号、『プレモ』7月発売号、およびWEBにてお届けします)。出産直前のお二人にたっぷりと語っていただきました。
●妊活中のインタビュー
→独占インタビュー「簡単には赤ちゃんは授かれないという”現実”も」
●本並夫婦の妊娠ヒストリー
2020年 9月
東京ガールズコレクションのランウェイで結婚発表。
2022年 10月
夫婦で出演する「ラヴィット!」(TBS系)で妊娠6カ月と報告。
2023年 2月 出産
SNS上でママさんたちと交流しながら情報収集。「絆があります」
――お子さんとのちょっと先の楽しみな未来も見すえつつも、その前には出産と育児があります。
赤ちゃんのお世話は予習バッチリでしょうか?
丸山さん:SNSでみなさんからアドバイスをもらいながら哺乳びんや肌着はひと通り買いました。
ちょっと先輩のママとか、同じ時期に妊婦の方たちが、たくさんアドバイスをくれて。みなさんホントにやさしいんですよ。勝手に「絆」ができてると思ってます。おすすめされるままに肌着を買ったら、気づけば100枚くらい買っちゃってました。
この撮影のときに、スタイリストさんに「水通しした?」って聞かれたんですけど、水通しってはじめて聞きました。あ、でも11年ぶりに洗濯機を買い替えました。いままでの洗濯機は、私たちの汚れがたまってるんで。
――この先、赤ちゃんだから、寝ない、泣きやまないという日もくるかもしれませんよね。
丸山さん:そうですよね。どうしよう。
そのときにならないとどうなるかわからないけど。本並さん、どうする?
本並さん:抱っこやろね。
丸山さん:(ベビーモデルの)結衣ちゃんも、本並さんに抱っこされてご機嫌だったもんね。
子育ては協力し合ってハッピーにやりたいなって思ってるから、本並さんが抱っこじょうずでよかった。
あとなんだっけ?コマーシャルの音楽を聴かせると泣きやむってなかった?
本並さん:“タケモトピアノ”やろ。
丸山さん:そうなの?
それもぜひ赤ちゃんに聴かせてあげたいです。
あわせて読みたい記事
●丸山桂里奈さん37歳。妊娠適齢期について意識する?
●【丸山桂里奈さん 本並健治さん】「簡単には赤ちゃんは授かれないという”現実”も…」
●丸山桂里奈(まるやまかりな)さん
東京都出身。元サッカー日本女子代表。「なでしこジャパン」として2011 年FIFA 女子ワールドカップ優勝の輝かしい経歴を持つ。アテネ、北京、ロンドンオリンピックにも出場。現役引退後はタレントに転じ、バラエティ番組を中心に幅広く活躍中。
●本並健治(ほんなみけんじ)さん
大阪府出身。元サッカー日本代表ゴールキーパー。ガンバ大阪、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)で活躍。2012年から2016年まで、「スペランツァFC大阪高槻」の監督をつとめる。バラエティ番組での夫婦共演も多数。サッカー指導や解説者としての活動も。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5ベストな人生のスタートを切ってほしいから。赤ちゃんのために 妊活1日目からできることがあります6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺