【平野ノラさん】きっかけはコロナ自粛「だれにも相談しない!まわりに左右されない!」妊活をスタート!

2021年3月に愛称”バブ子ちゃん”を出産した平野ノラさん。仕事一筋だった人生から一転、40歳過ぎの妊活、妊娠、出産までを叶えた秘訣を妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』編集部が聞きました!ノラさん夫婦が授かるためにしたこと、ぶっちゃけトーク炸裂です。
平野ノラさんがゲストで登場!参加無料★イベント開催決定しました【参加者募集中】
平野ノラさんの妊活ストーリー
2017年 37歳
6年ほどつき合っていた、俳優“蟹江敬三”似の同い年の彼と結婚
2020年 春 41歳
新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、妊活を決意。
半年間の体質改善にとり組んだのち、タイミング法の3周期目で妊娠。
10月
妊娠を発表、マタニテイ誌『プレモ』の表紙を飾る。
2021年 3月 42歳
バブ子ちゃん(女の子)を出産
2021年 8月
妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の表紙で母娘初共演。
仕事優先で生きてきたけれど
子どもを持てるかどうかのリミットを感じたコロナ自粛期間
子どもを持てるかどうかのリミットを感じたコロナ自粛期間
そもそも結婚とか出産よりも、まず芸人としてちゃんとごはんを食べていけるっていうことを、第一優先にして生きてきたんです。だんなさんにも付き合うとき、最初にそう伝えてました。彼は私が働くのが好きっていうのも、わかってくれていたんですよね。
そんな感じだったので、私自身本当にコロナ禍になるまで、まったく子どものことは、考えていなかったんですね。エンタメ業界がほぼすべてストップしたから、仕事がない焦りもなく、久しぶりに体と心もゆっくりお休みできて初めて、「子ども、どうしよう?」「ゆっくりするのもいいなー」って思えたんですよね。
41歳までずっと走り続けてきましたから。やっと自分のなかで仕事も一段落ついたのもあって、「あと本当にここ数年で子どもを持たないという選択をしなくてはいけないんだ」と気づいて。もし、何もせずに子どもを産まないっていう選択をして、将来自分が50、60になったときにどう思うかを想像したんです。
もしかしたら1回トライしてみてダメだったらダメでいいんじゃないか、それより、トライしなきゃ後悔する、っていう、自分のなかで答えが出たんですよね。
すぐだんなさんに相談したらすんなり、じゃあそうしようって受け入れてくれて、1年と期限を決めて頑張ることにしました。
妊活を始めるというと “病院行って検査だけしといたほうがいいよ”とか、“パートナーも先に検査したほうがいいよ”とか、周りからいろいろアドバイスがあったんですけど、病院に行ったら数字などを並べられそうで。
41歳だとこの可能性何%とか言われたら、すごい焦ったり、こわくなったり、変なプレッシャーを感じちゃう気がしたので、病院へも行かず、だれにも一切相談せず、まず自分の健康状態で気になっている「冷え性」を治そうというところから入りましたね。
まず健康になってその先に子どもが生まれたらありがたいなぐらいの感じです。ストイックにやっても、できなかったらそれはそれでショックだと思ったし、あまり気負わずに始めようと思いました。
●平野ノラさんの妊活スタートまとめ
コロナ禍で自分と対話する時間ができた。
仕事も楽しいし、ふたりの生活も満足
でも、漠然とリミットを感じた41歳の春。
何もせず、子どもを産まない選択をして50、60歳の私はどう思うかなと想像した。
1回トライしてダメならダメでいい。
けど、トライしなきゃ後悔するって答えが出た!
1年は頑張って妊活をしてみよう。
そこで貫いたのは
他人の意見に左右されず、
まず自分たちが健康体になること!
profile/平野ノラさん
1978年10月20日生まれ。 東京都出身。OLなどさまざまな職業をへて、2011年32歳で芸人デビュー。
バブル ネタで一躍大人気になり、テレビ・ラジオ等 で活躍中。2017年12月結婚、2021 年3月第1子となる女の子・愛称“バブ 子ちゃん”を出産。
Instagram @noranoranora1988 おうち訪問して断捨離する動画も大人気。公式YouTubeチャンネル「平野ノラチャンネル」
最新号にもノラさん独占インタビュー掲載!
「赤ちゃんが欲しい妊活100問100答」
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」