【知っておきたい!女性の体のリズム】生理が始まると体温は下がる?おりものが増えるのは、どの時期?

妊活を始めたら、まずは「基礎体温」と耳にしたことはありませんか?
基礎体温を測って表にすれば排卵日が予測でき、そこにタイミングを合わせて夫婦仲よしをすることが、妊活のファーストステップなんです。
また、基礎体温は自分の体調やリズムを知るバロメーターで、とってもとっても大事なツールのひとつです。
今回は基礎体温について、体のサイクルと合わせて勉強してみましょう。
関連リンク>>基礎体温測からわかる不妊の原因
そもそも、基礎体温とは?
基礎体温とは、熟睡中、運動をしていないときの体温のこと。
寝ている間は自分で測ることができないので、朝起きてすぐ、活動する前に、横になったままの状態で、舌下で測定します。体温の測り方がバラバラだと正しいデータが得られないので注意しましょう。
基礎体温は排卵日を予測するだけでなく、体調の把握や健康管理にも役立ちます。
自分の体のリズムやパターンを知ることが妊活の第一歩
卵胞は月経(生理)周期に合わせて成長し、直径20㎜ほどの大きさになると、約1カ月に1個の卵子が、卵巣から卵管へと放出されます。これを「排卵」といい、通常はこの時期にセックスをして、女性の卵子と男性の精子が出会うことで妊娠が起こります。
つまり、この排卵日を知ることが妊活の基本であり、そのためにまず行ってほしいのが基礎体温を測ることです。
女性の体のリズムを解説します!
健康な女性の基礎体温は低温期と高温期の二相になり、一定のサイクルでくり返されます。
毎日測り続けることで、自分の体のリズムや生理周期、排卵時期、排卵の有無などを確認できます。
女性の体のリズム、月経期、黄体期、排卵期、卵胞期 をそれぞれ解説してきます。
月経期
前の周期で妊娠していなければ、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が急低下して、子宮内膜がはがれ落ち、生理が起こります。体温も低下して低温期に入ります。
卵胞期
卵子のもとになる胞状卵胞が成熟してくると、卵胞ホルモンが分泌されて、子宮内膜が厚くなっていきます。生理が28日周期の場合、生理1日目から排卵するまでの約2週間、低温期が続きます。
排卵期
排卵を促す卵胞ホルモンの分泌がピークになり、成熟卵胞から卵子が排出(排卵)。
精子を迎えるため、透明で粘りけの弱い、ローションのようなおりものが増えます。体温は少し下がったあと、排卵を機に上昇します。
黄体期
排卵のあとは卵胞が黄体に変化し、黄体ホルモンの分泌によって体温が上がり、高温期に入ります。
次の生理の前まで高温期は10~14日ほど続きます。子宮内膜はさらに厚く、妊娠に適した状態に。
次のページ > 生理周期によってゆれ動く体調について知りたい!
- 24時間
- 月間
-
1「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7〈12星座別〉2025年4月のラッキーカラー&ラッキーパーソン【西洋占星術家リマーナすず】8【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【天秤座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」