2ページ目(7ページ中) | 第2子妊娠の横澤夏子さんも悩んだ「不妊脳」。人気妊活マンガ『妊活夫婦』作者とホンネで不妊治療を語りあう!

駒井 不妊治療って一環してそうなんですけど、なんで事前に全部教えてくれないの?ということだらけ。
横澤 ホントにそう! 痛いんだったら痛いって、最初に教えて欲しかったみたいな(笑)。
駒井 そうなんですよ。お金がかかるというのは知ってたけど、こんなにかかるんだ、みたいなことも全然知らなかったので。
横澤 その日のコンディションによって薬や治療の種類が変わるから、受診料も終わってみないとわからないじゃないですか。いちばん最初にメニュー表に書いてあるわけでもないというか。
駒井 料金もあってないようなものですもんね。高い寿司屋の時価みたいな感じ(笑)。
横澤 本当にそうですね(笑)。一人一人、一組ごとの症状によって違いますもんね。
駒井 とはいえ、体のこと、子宝のことなので、そんなにケチるわけにもいかない。
横澤 クリニックでは自分の番がくるまで、けっこう待つじゃないですか。先生に聞きたい質問もたくさんあるのに、私のあとにも待ってる人がいると思うと、聞きたいことがあっても聞くに聞けない。
きょうはこれだけしか聞けなかったとか、これも聞けばよかったというのもマンガに描かれていて、すっごいわかる~!と思いました。
駒井 ありがとうございます。
横澤 マンガにはこまかい部分のあるあるが、すごい詰め込まれているんですよね。
妊娠しているかもしれないから今月はナプキンを買わなくていいやとか、そういう小さいことも。
駒井 妊活あるあるですね。
横澤 私は自分と主人公が同じ立場のマンガを読めるのが、とてもうれしかったんですよね。
こういうことを話せる人がなかなかいなかったから、やっぱり私だけじゃなかったんだとか、こういう気持ちは正しい感情なんだというのを読みながら再認識できたというか。
もろ闇に入るタイプの横澤さんとマイペースな駒井さん
駒井 私が妊活をしていたのは28歳から30歳だったんです。なので、同世代には結婚していない人もたくさんいて、かつ、子どもを産んでいる人は産んでいるしという状況で。
不妊治療の話をできる環境が、ほぼなかったというのが作品づくりのきっかけになりました。横澤さんご自身もそうだったんじゃないかな。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】