2ページ目(5ページ中) | 『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く

「ICSI」って、どこのクリニックで受けても同じ?
まいか 「ICSI」って、どこの不妊治療クリニックでも行っているのですか? どこで受けても同じなのでしょうか?
加藤院長 もちろん、「ICSI」を行っている不妊治療クリニックは多くあります。でも、どこで受けても同じわけではないんですよ。
まいか 加藤レディスクリニックの「ICSI」は、ほかのクリニックと違うのですか?
加藤院長 当院では、卵子の中の「紡錘体(ぼうすいたい)」に針を刺さないよう、紡錘体の位置を確認しています。紡錘体というのは、遺伝情報が詰まっている部分です。
また、成熟した卵子には「第一極体(だいいちきょくたい)」という少し出っ張った部分が見えているのですが、見えていても成熟していない場合もあります。当院では第一極体が見えていて、かつ紡錘体も見えている、準備のととのった卵子に対して「ICSI」を行っています。
まいか その紡錘体って、卵子のどこにあるのですか?
加藤院長 通常、紡錘体は第一極体の真下ぐらいにあります。ただし、すべての卵子の紡錘体が第一極体の真下にあるとは限りません。万が一、紡錘体に針を刺してしまった場合は染色体を損傷してしまい、正常でない受精をしたり、胚の発育に支障が出たりしてしまいます。
まいか それで、紡錘体の位置を確認しているのですね!
加藤院長 多くのクリニックでは、①卵子の第一極体が真上になるように置く、②真横から卵子に針を刺して精子を注入する、という2ステップで「ICSI」を行っています。
当院では、①卵子の第一極体が見えているかを確認する、②顕微鏡にフィルターを挿入して、紡錘体も見えていることを確認する、③卵子の紡錘体を傷つけない安全な位置に置く、④卵子に針を刺して精子を注入する、という4ステップになっています。
次のページ>>元気な精子を選ぶときにも、技術力が必要⁈
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】