「妊娠しないのは、私のせいかも…」夫に内緒で婦人科に。結果を聞いて、思わず夫にモヤモヤしてしまった話【妊娠したいお悩み相談】

パートナーや親、近しい人にも話しづらい、妊活や不妊治療についてのお悩みや不安。相談したくても誰に話していいのか分からないかたも多いのではないでしょうか。妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」会員のみなさまから寄せられたリアルなお悩み。そんな悩みに不妊ピア・カウンセラーがアドバイスしてくれました。
今回は、「夫にも不妊の原因があるかもしれない」というご相談です。アドバイスを読んで、参考にしてください。
関連記事:会員登録で1,000名にプレゼント!韓国式 温活をお家で手軽に♪
私には「問題なし」と言われてモヤモヤしてしまう…
ご相談者:みーたんとーるん 様
妊活9ヶ月目の22歳です。
夫とは毎日仲良ししていたり基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使用したりしてタイミングを逃さないようにはしてきました。
もしかしたら私が不妊症なのか?と思い、先日夫には内緒で産婦人科へ行き検査をしてもらいました。
「妊娠には問題ない体ですよ。妊娠しにくいとかも、今のところなさそうだから、安心してくださいね」と言われて、約9ヶ月赤ちゃんがなかなか授かれないのは「私のせいかもしれない…」とずっと自分を責めてきたので少し肩の荷が降りたような気がしました。
と同時に、もしや夫に何らかの問題があるのでは?と…。
夫には私と付き合う前に約5年間付き合った女性がおり、回数は多くなかったようですが避妊なしでセックスをしてきたのに妊娠したことは一度もない、ということを聞いたことがありました。
仮に妊娠しても逃げるとかは絶対にしないような性格の夫。もし元カノさんが妊娠していれば、付き合いも長かったわけだし、お互いに結婚も考えていたようなので…。妊娠は本当に無かったんだと思います。
妊娠は奇跡のようなものだし、付き合いが長いから妊娠するとは限らないのはもちろんわかっています。
ですが、これまで私たち夫婦が9ヶ月妊活をしてきて全く授かれないのは、もしかして何らかの問題があるのでは?と。元々ネガティブな夫は落ち込んでしまっている状態です。
やはり勇気を出して不妊検査に行くべきでしょうか?自分のせいなんじゃないか、と思いつめている夫を見ると何と言ってあげればいいのか。色々アドバイスをいただけたら嬉しいです…。
関連記事:【男性不妊】当事者のリアル座談会!「正直、手術までしなきゃダメなのか?」
目安は1年。不妊専門クリニックを探してみましょう
みーたんとーるん 様、はじめまして。
NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの岡田麻衣子です。
私も妊活を続けている中でなかなか子どもを授からず、原因もはっきりしなくてモヤモヤするような、焦るような気持ちを長い期間持っていた経験があります。
みーたんとーるん様ご夫婦は、9ヶ月ほどご自身でタイミングをはかりながら妊活をされているのですね。なかなか妊娠に至らず、パートナーの過去の経緯やご自身の産婦人科での検査の結果を踏まえると、男性側に何か問題がある可能性もあるんじゃないか、それならば検査をしたほうがいいのではないかと思っているけれど、パートナーもなかなか子どもを授からないことに心を痛めているのが分かるので、どうしたらいいのかと悩まれてるのですね。
現在の不妊の定義は「子どもが欲しいと願い、避妊をせずに一定の夫婦生活をもっても1年以上妊娠に至らない」状態を指します。
次のページ> なかなか妊娠できなくて不安なのは同じでは?
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜