2ページ目(2ページ中) | これが本当に最後の不妊治療と決めていました。治療を通じて気づいたこと、かかったお金、振り返って思うこと【ただいま進行中!アラフォー妊活記録/最終話】

私が通っていたクリニックは、ネット情報を見ていると“決してお安くはない”ということは通う前から知っていました。だた、私には肉体的にも精神的にもとても合うクリニックだったので、ここのクリニック&先生方にお世話になれたのはよかったです(もちろん結果論になりますが)。
数年前、体も心も疲弊するクリニックに通った経験があったので、そこは何より大切にしたところだったかもしれません。
また凍結していた受精卵は3つで、1回目の移植で1つ、2回目の移植で2つお腹に戻したので、現状残りの受精卵はゼロ。どちらにせよ、自分の体への負担や不妊治療の自分的年齢期限を決めていたこともあり、2人目治療などは考えていないため本当にこれで私の不妊治療は終了となります。
振り返れば、なんだかぼんやりしながらも少しずつ少しずつ前に進もうとした不妊治療でした。自分の体や夫との向き合い方、心のコントロール、仕事との両立など、本当に壁だらけ。
その中で私が自分自身の不妊治療に取り組んでみてわかったのは、何事も
「自分に起こるか、起こらないか」
「自分がどうしたいか、どうしたくないか」
に向き合うことの大切さだったように思います。
不妊治療を始めたことで、ネット上に同じような仲間を探したり情報を検索しまくっては一喜一憂していましたが、そこから情報を得て安心したり心配したりしたとしても、自分の身に起こるときは起こるし、起こらないときは起こらない。受け入れる情報は自分でしっかり精査しないといけないのだなということ。
そして何よりも治療して体や心、もちろん時間という負担ものしかかってくるのは何より自分です。だからこそ自分がどうしたいか/どうしたくないのかは明確にして、ちゃんとパートナーに(冷静に)伝えることは必要なのだと思いました。誰のためでもない、自分と夫の未来のためにも…。
不妊治療中、何度か参拝に訪れたのは大阪・天王寺にある堀越神社。
移植前、移植後にはお参りに行くのが自分の心の拠り所でした
この連載を執筆している時点で、出産までは4ヶ月弱。出産時は42歳になっていることもあるし、この後のどの時点でも安心することはないと思います。
ただ、ここでも「自分に起こるか/起こらないか、自分がどうしたいか/どうしたくないか」を考えながら、その日に向けて過ごしていこうと思います。
ここまで私の不妊治療の記録にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
※この連載は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
この連載をはじめから読む
⇒40歳で妊活スタート。リミットと決めた43歳に体外受精で妊娠【40代の不妊治療体験談】
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」