2ページ目(2ページ中) | 普段優しいはずの夫に言われた言葉が忘れられない…妊娠できないのは私のせいなの?【不妊カウンセリング】

不妊の原因があることと、はな。様の存在価値は、別のこととして考えてほしいと思います。
悲しいときは、自分のよくないところばかり気にしてしまいがちになりますが、ぜひ、はな。様のいいところにも目を向けてみてください。
夫婦で妊活にとり組むために大切にしたいこと
それから、不妊の検査や治療は、夫婦ふたりで話し合って、お互いの気持ちを確認しながら進めていくことがとても大切です。
夫婦で話し合うために、思考的な面と情緒的な面の両方に働きかけることで上手にコミュニケーションがとれるようになることがあります。
思考に対しては、はな。様がパートナーにも検査を受けてほしいことを伝えるために、なぜ、男性の検査が必要なのかをきちんと説明することが大切です。
通院している病院の医師に質問したり、不妊の書物を読んだりして、はな。様自身の言葉で、旦那様に説明してみてはいかがでしょうか。
情緒的な面については、まずは、パートナーに検査に対してどう感じているのか、気持ちを聴いてみてください。
もしかしたら、パートナーは、自分に問題が見つかった場合のことを考えて、不安になっているのかもしれません。そのため、普段やさしいパートナーが、はな。様に対してきついことを言ってしまった可能性もあるのかもしれないと思いました。
はな。様が旦那様の気持ちを理解しようとすることで、お互いの思いを話せるきっかけになることもあります。お互いの気持ちや考えを尊重することが、よりよいコミュニケーションへの第一歩になると思います。
はな。様ご自身の気持ちを大切にしつつ、パートナーのお気持ちにも耳を傾けてみてください。
協力/NPO法人Fine
あわせて読まれている記事
■訳あって結婚をした夫と、13年レスの状態です。早く別れておけばよかったのかな…
■【ANZEN漫才あらぽんの妊活】精液動画を見てア然「精子も太ってんのかよ」
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】