3ページ目(3ページ中) | まるで子宮が浮き出ているよう!?まともに会話もできぬまま、後輩の運転で病院へ。スーツ姿のまま入院しました【わたしの切迫早産体験レポ】
2023/10/08 公開
2024/06/15 更新

おなかの張り止めの点滴を受けながら、病室へと案内され、あれよあれよと入院生活がスタート。まさか営業のスーツ姿のまま、入院することになるなんて思ってもみませんでした。
ここではじめて夫へ連絡。夫は大慌てで仕事を切り上げ、パジャマや日用品などを持って、病院に来てくれました。
入院期間は未定!PCも禁止!どうなっちゃうの〜!
主治医から言い渡されたことは、安静に過ごすこと。トイレに行くときはナースコールで看護師さんを呼ぶこと。
たとえ仕事でもパソコン禁止!
そして一番恐怖だったのは、入院期間は未定と言われたこと。いつ治るかわからない、もしかすると出産まで入院になる可能性もあるとのことで、頭は真っ白に…。
その後、指示されたとおりに仕事は一切せず、日々ベッドの上で安静に過ごしました。最初の2週間は張り止めの点滴を入れながらの生活。
副作用の動悸は辛かったですが、おなかの張りは徐々に落ち着いていきました。その後、点滴から飲み薬に切り替わり、入院から1ヶ月後に退院できました。
突然の入院となり、戸惑いや焦りもありましたが、完全に仕事を遮断されたことで、おなかの赤ちゃん、自分の体にじっくりと向き合う貴重な時間をいただけたと思っています。
※この記事は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
【この記事のあとに読まれています】
★ママになりたい!妊活クリニックを探すなら「あかほし検索」が便利
関連タグ
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】8【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い9女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】