4ページ目(4ページ中) | 「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開

●アラクス チェックワンファスト
「アラクス チェックワンファスト」の特徴は、判定結果が残せることや、生理予定日の当日から検査できること。少ないhCG値でも検出し、陽性反応が出る商品。
「妊活中でいち早くチェックしたかったので選んだ」(当時の年齢28歳/接客業)
(TMさん/27歳で授かり婚。妊娠当時の年齢は夫30歳)
生理予定日当日に検査をしたTMさん。生理前の頭痛など、普段はトラブルがあったはずなのに、このときは体がポカポカするような感じがしたので、妊娠検査薬をためしたそう。生理予定日当日なので線はうっすらです。
そして生理予定日の1週間後の検査薬がこちら⇩
再確認のために検査したTMさん。こちらはくっきりと陽性の線が出たので妊娠を確信したそう。
(YRさん/29歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻30歳、夫29歳)
すでに1人お子さんがいたYRさん。2人目を希望し、妊活していたときの妊娠検査薬。生理予定日が過ぎ、なんとなく妊娠したかな?と思い使用したそう。
「尿をかけて時間を置かずにすぐくっきりと線が出ました」
(NMさん/34歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻35歳、夫36歳)
「いつも予定ピッタリくる生理が遅れたので、薬局で妊娠検査薬を購入。すぐに(数秒で)赤い線がくっきり出て驚いたのを覚えています。」
(TAさん/24歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻24歳、夫28歳)
妊娠はいずれしたいな~と、なんとなく考えていたというTAさん。2本入りを両方使って2回検査したそうです。
●ミズホメディー P-チェック【陽性/妊娠反応】
(SSさん/23歳のとき授かり婚。妊娠当時の年齢は夫23歳)
1人目だったこともあり妊娠については無知だった!とふりかえるSSさん。写真は生理予定日から1週間までの間に検査したものだそう。
(UKさん/31歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻32歳、夫33歳)
生理開始予定日からぴったり7日目…生理が来ず…。その晩、会社の飲み会を控えており「これ、もし妊娠してたら、お酒は飲まないほうがいいよね」と思い、営業周り終わりに通りすがりのドラッグストアに急いで寄って妊娠検査薬を購入。焦っていたのでドラッグストアのトイレを借りてそのまま検査したところ陽性!営業車に戻って、検査結果の写真を撮り急いでご主人に送ったそうです。
(OHさん/32歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻33歳、夫35歳)
生理が1週間遅れたタイミングで使用。「使ってすぐに、赤い線が出て驚きました!」
(YMさん/30歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻32歳、夫33歳)
生理不順だったYMさん。このときはいつもと違う下腹部の弱い痛みらしきものを感じ、なんとなく妊娠検査薬を購入したそう。
(SRさん/24歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻25歳、夫28歳)
いつもとは違う体の不調を感じ、生理予定日2日後にフライング検査したもの(4/3)とその後(4/7)に検査したものの写真。結果は両方ともくっきり陽性!
●オムロン/クリアブルー【陽性/妊娠反応】
「オムロン クリアブルー」は、すっきりとしたデザインで、終了確認窓と判定窓の2つに分かれており、判定結果がひと目でわかります。
待ち時間も約1分で、はっきり判定が出ます。
(SMさん/27歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻32歳、夫32歳)
排卵日にタイミングを合わせて計画的にセックスをしていたSMさん。期待していたので月経開始予定日ぴったり、ややフライング気味で検査したそうです。
(MAさん/27歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻29歳、夫31歳)
セックスは月1回だけだったというMAさん。生理予定日から5日ほど遅れたときに検査した結果の写真。
(KMさん/28歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻29歳、夫32歳)
生理が遅れて3日目くらいに使用されたそう。女の勘なのか、授かってる気がする…と思って購入したところ、見事的中!
【番外編】そのほかの妊娠検査薬!陽性でました体験談&写真
(SYさん/28歳で結婚。妊娠当時の年齢は妻36歳、夫36歳)
[Amazon限定ブランド] PHARMA CHOICE P-チェック・Sを使用。
顕微授精後の妊娠反応を毎日チェックしたもの。凍結受精卵の移植から7日後から陽性反応が出ています。
同じくSYさんの移植後の検査薬です。こちらは不二ラテックスのウーマンチェックという検査薬。
妊娠検査薬は正しく使い、医師の確定診断を受ける
妊娠検査薬は自宅で手軽にできる検査方法。心強い味方ですが、ついフライング検査などをしてしまうことも。検査するときは「使用上の注意」をよく読み、正しく使いましょう。
陽性(妊娠)反応が認められた場合は、妊娠している可能性があります。できるだけ早く、婦人科・産婦人科を受診し、医師の診断を受けてください。陰性反応だった場合も、その後、月経(生理)が始まらない場合は、再検査するか、医師に相談することが大事です。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」