2ページ目(2ページ中) | 「年越しそば」を徹底解剖!なんで大晦日にそば?縁起が良すぎるトッピング具材ベスト7も発表

そばだけでも十分縁起がよいのですが、さらに縁起物のトッピングと組み合わせて、妊活運・子宝運もアップしちゃいましょう!
ラッキー「7」ということで、運気がアップするおすすめ具材Best7をご紹介!今年の大晦日にはなにをのせよう…?選ぶ楽しみもありますよね♡欲張って全部のせにしちゃうのもアリ?!
①ニシン
「ニ親(ニシン)」から、多くの子どもが生まれるようにと、子宝の縁起かつぎとして知られています。子宝、子孫繁栄という意味が込められたニシンの昆布巻はおせち料理にも欠かせないですよね。あかほしエディター、イチオシ具材です!京都の年越しそばでは「ニシン」が定番だそうですよ。
②海老
海老の天ぷらは温かいそばにも冷たいそばにも相性抜群の定番中の定番具材!海老は髭が長くて腰が曲がっていることから長寿のシンボルとされ、縁起のよい食材として知られています。同じ理由でおせちにも入っていますよね。脱皮をして成長することから、「成長」「発展」や「出世」への願いも込められています。
③油揚げ
油揚げは商売繁盛の神様として親しまれる稲荷神社の守り神、キツネの大好物です。そのことから、新年の「金運」や「仕事運」を上げる縁起のよい食べ物として知られています。またキツネは夫婦で協力して子どもを育てる愛情深い動物だそう。夫婦円満、多産安産にあやかりたいですね。
④卵(卵焼き・月見)、伊達巻き
卵の黄身は金色を連想するため、商売繁盛の意味を持ち、縁起がよい食べ物として知られています。更に伊達巻きは、くるくると巻かれているため反物を連想し、「着るものに困らない」「繁栄」の願いがこめられています。おせちに詰めきれなかった伊達巻をトッピングしてみても◎。
⑤鶏肉
「明けの鳥」は鶏(ニワトリ)のこと。昔から神の使いと言われていました。一年の一番初め、初日の出とともに鳴き、太陽をよぶ鶏ということで、縁起がよい食材とされています。また「とりこむ」にも通じるため、人を集め繁栄する、商売繁盛にご利益があるとも。「かしわそば」にしたり、焼きネギを添えて「とり南蛮」にしてもいいですね。
⑥紅白かまぼこ
紅白かまぼこもトッピングの定番ですよね。赤は魔除け、白は清浄を意味しています。また、切り分けると半円形の形になることから、初日の出を連想させ縁起がよい具材。寿なるとや鯛や鯉などの細工かまぼこを添えても華やかになってGood。
⑦ネギ
薬味のネギは、「一年の労苦を労う(ねぎらう)」というゴロ合わせがあり、縁起のよい食べ物とされます。また清め祓う神官の禰宜(ねぎ)に通じるからという説も。
美味しくて縁起のいいおそばを食べたい!
そもそも、そばは食物繊維が豊富でたんぱく質や鉄分など妊活必須栄養素を含むヘルシーな食材。縁起もよくて妊活中にも積極的にとりたい子宝食材なんです。手軽に食べられるそばだからこそ、みなさんにもお気に入りのお店やいつも買う定番品があると思います。今回、あかほし“お取り寄せグルメ担当”のOが、お気に入りの名店と気になるアイテムをご紹介します!
まずはそばの栄養の確認
植物性たんぱく質のなかでも良質な必須アミノ酸を多く含んでいて、またビタミンB群、鉄分、食物繊維も豊富。さらに、血液をサラサラにし、高血圧、動脈硬化などを予防する作用が期待できるルチンも含まれています。ルチンは水に溶け出す性質があるので、ゆで汁が重要。
食後のそば湯はかかせないですよね。ほんの少しのおつゆにそば湯を注ぎ、そば湯のために残しておいた薬味(刻んだネギやわさび、大根おろしや七味唐辛子も美味しい♡)を添えて風味づけし、体にじんわりと染み込ませるようにゆっくりといただくのがオススメです。おそばが美味しいお店はそば湯も美味しいんですよね。
最高パワースポットの戸隠にある名店【蕎麦処 そばの実】
そばの産地として有名な信州、戸隠にある『蕎麦処 そばの実』。鏡池の入り口にあり、平日でも行列ができる人気店です。明るく開放感があり、モダンで洗練された佇まいが印象的。
地元戸隠の契約農家が丹精込めて育てたそばを、もっとも香りが引き立つよう石臼で自家製粉。その日の気温や湿度、粉の状態をみて職人さんが調整しながらそばを打っているそう。きゅっと締め、コシを出すという、戸隠の山の冷たい伏流水はおそばに欠かせない美味しさの秘密。
戸隠そばの代名詞である、ぼっち盛りも美しく初めて食べたとき、その食感や味わいに感動したことを覚えています。以来、戸隠を訪れた際には必ず伺うお店なんです。
お店HPの“おかいもの”ページから、職人さん打ちたての「手打ち生そば」や、贈答品にもおすすめの「干そば」などお取り寄せもできますよ!
【DATA】戸隠 蕎麦処 そばの実
長野県長野市戸隠3510-25
挑戦したいこと!そば打ち体験
おうち時間が増えた今、わたしがチャレンジしてみたいことのひとつが「そば打ち」なんです!
コロナ禍の昨今、旅行や外食が難しい時期もありました。旅先で打ちたてをいただくそばが恋しい今日このごろ。
美味しいそばの三条件として使われてきた言葉に「三たて」というものがあります。それは「挽きたて・打ちたて・ゆでたて」のこと。
どの状態でも、そばは劣化が早いことを意味し、美味しいそばは手際よく作って出さなければならないということ。「挽きたて」は難しいかもしれませんが、「打ちたて・ゆでたて」は叶うかも!という気になるアイテムを発見したのでご紹介します。
『ねり玉』状態で届き、そば打ちが楽しめる【大蔵山蕎麦ねぎぼうず】

十割そば打ちセット3人前/お蕎麦のねり玉500g+打ち粉+そばの打ち方手順+蕎麦つゆ3食分
山形県最上郡大蔵にあるおそば屋さん『大蔵山蕎麦ねぎぼうず』のそば打ちセット。そば粉は山形県産「最上早生」を100%使用。山形県は“そば街道”があるほど、全国有数のそば処。香り、コシ、喉越しにこだわりをもつのが山形そばの特徴だそうです。
初心者でも本格的にそばが打てるという魅力的なセットは、そば作りの上でいちばん難しい『水回し』『くくり』『練り』といった作業が仕上がった『ねり玉』の状態でお届けされるので、あとはおうちで『延し』『たたみ』『切り』『ゆでる』だけで、打ちたて・ゆでたてが味わえるんです!
ちなみに初心者は「十割そばねり玉」より「二八そばねり玉」の方が扱いやすくおすすめだそう。道具がないかたも安心!のし棒の付いた商品もあるのでチェックしてみてくださいね。
男性にも『そば打ち』への憧れがあるかたは多いはず!パートナーと一緒にそば打ちをするもよし!職人風のいで立ちでそばを打つパートナーを眺めるもよし!よいコミュニケーションになること間違いなしです。
【DATA】大蔵山蕎麦ねぎぼうず通販サイト
山形県最上郡大蔵村大字合海544−55
縁起物として“そば”が重宝され、庶民に愛されてきたことは、大切にしたい食の文化ですね。知らず知らずのうちに身についていたり、なんとなく聞いたことがある縁起かつぎもあったかと思います。
今年の労をねぎらい、来年もソバにいる家族を想いながら、みなさまはどんなおそばで年越ししますか?少しでも縁起かつぎのヒントになりましたら嬉しいです♪縁起にあやかり幸せな新年を迎えられますように…。みなさま、よい年をお迎えください!
〈あわせて読みたい記事〉
・2025年を笑顔で迎えたい!“歩くパワースポット”Love Me Doさんが〈2024年の年末12星座別運勢〉をアドバイス
・Love Me Do激推し!2024年下半期に「絶対行きたい!」パワースポット&子宝スポット10選
・Love Me Do(ラブミードゥ)さんがズバリ!2025年注目の数字は?満月や新月生まれ赤ちゃんの未来は?【イベントレポ】
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」