【捨てられない人、今すぐ読んで!】モノであふれる、汚れている を避けたい方角があります!いまこそ「断捨離」でお家を開運スポットにしましょう!

風水のほか紫微斗数・四柱推命・断易・六壬神課など、さまざまな占いに精通する中島多加仁先生による、人気の子宝風水コラム。
今回は「風水の基本と方位の活用」についてのお話。方位を上手に活用することでネガティブ要素も解決できるかも。
関連記事:風水で「寝室」を見直す!妊娠を望むならこんなベッド配置はNG
キホンは「家を清潔に保つ」!
風水の基本は『家を清潔に保つ』ことから…
もう、耳が痛いほど聞き飽きた言葉だと思います。
あたりまえですが、家の中が汚れていることが、もっとも運気を悪化させるからです。汚いところは悪い運気が溜まります。
「そんなこと、すでに知ってる!掃除はもう、嫌というほどやった!」
なんていう声も聞こえてきそうです。
ということで、今回は、ちょっと変わった側面から風水を考えてみたいと思います。
それは...ずばり『プロの掃除屋さんに、掃除をお願いする』という方法です。
じつは以前、お風呂がカビでどうしようもなくなってしまい、プロの業者さんに掃除をしてもらいました。ついでに洗面所とトイレもお願いしたところ、びっくりするくらいきれいになりました。 トイレも水がたまるところに線がついてしまっていたのですが、なくなっていました。
たしか料金は、3万円ちょっとだったと思います。
しかも掃除のアドバイスまでしてもらえます。それ以後は反省し、以前より掃除するようになりました。 素人の掃除には限界があります。ですから今後も、3年に1回くらいは頼もうと思っています。
プロの手できれいに掃除してもらえば、あと自分でやるのも楽ですよね。
いつも頭の中に風呂場のカビが忘れられず、モヤモヤした状態だったのですが、すっきりしました。そして先月も、ガスコンロとレンジフードを依頼しました。
関連記事:お金持ちでトイレが汚い人はいない!? 読めば、あなたも掃除がしたくなる!
精神的プレッシャーを減らすためにも!
ちなみに、もし頼むなら、それなりに名前のとおった信頼できる業者を選んでください。マンションでしたら、管理組合を通して紹介された業者が間違いないですよね。知らない人を家に上げるのですから。もともとの性格もありますが、望んでいるのに妊娠できないと、女性は神経質になって、小さなことが気になります。
情報に振り回され、精神的にプレッシャーを感じるでしょう。
そうなると、免疫力や自然治癒力が低下してしまうので、よりいっそう妊娠しづらい体質になってしまいます。ということで、ぼくからの提案。それが『人を頼りましょう!』です。
友人や身内と違って、業者さんは赤の他人なので、それほど恥ずかしくありませんよね。この際、「3万円がもったいない」という考えは、捨ててください。それよりも、家のなかが見違えるほどキレイになるんです!
住んでいる家こそが運を大きく左右させる
人生のなかで、住居ほど大切な場所はありません。
どんなに仕事に恵まれていても、住居が汚れていたら、いずれ仕事運は下がってしまいます。健康だってそうです。
いまとくに病気をしていなくても、部屋が汚れていたら、かならずいつか思わぬ病魔に襲われてしまうでしょう。そうでなくても、眼に見えないストレスが、じわじわと心や身体を蝕んでいきます。
8つの欲求に割り当てた方位
以前、「ひとには8つの欲求がある」という話題を紹介しました。
じつは、その8つには、それぞれ方位を割り当てることができるんです。
1】快適に暮らしたい⇒東
2】飲食を味わいたい⇒西
3】恐怖や痛みを免れたい⇒南西
4】社会的に認められたい⇒南
5】性的に交わりたい⇒北
6】他人に勝り遅れを取りたくない⇒北西
7】人生を楽しみ長生きしたい⇒北東
8】愛する人を守りたい⇒南東
誰もがこの8種類の欲求で生きているわけですが、8つすべてが手に入るとはかぎりません。
それは、持って産まれた性格と、運が影響しているからです。しかし、すべてではないにしろ、限りなく多くの欲求を手に入れることは可能なのです。 それが、この方位の活用です。
家の中心からみて、これらの方位を徹底して《リニューアル》するのです。
つまり掃除だけでなく、壁紙や絨毯がはがれていたら、リペアするのです。塗装が剥げていたら塗り直すのです。
すべての方位を清潔に保つことは難しいでしょう。不要品を置くスペースも必要だからです。
なので、この8つの方位のうち、どこかひとつを捨てるのです。それは、あなたがたご夫婦の、共通した認識におまかせします。「この運はいいや」と感じた方位を不用品置き場にする。そして、その他の方位を、徹底的に清潔にするのです。
もちろんお金も時間もかかりますから、前もってよく話し合い、じっくり計画するといいでしょう。 急がないこと。ゆっくり時間をかけて、すこしずつ手をかけるんです。
それには『順序』も大事ですよね。欲求の順序を夫婦で見直すのです。
8つの感情にも存在する方位
ここで、さらに『8つのマイナス感情』を紹介します。
前もって申し上げると、その8つの感情にも、それぞれ方位が存在します。
<8つの感情:方位>
1】傲慢⇒北西
2】優越感⇒南
3】罪悪感⇒南西
4】恥ずかしさ⇒北
5】恨み⇒北東
6】嫉妬⇒西
7】あわれみ⇒南東
8】軽蔑⇒東
この8つです。 人間は感情の生き物です。
そして方位と感情は、とても親密な関係なのです。 風水の達人になると、家をみただけで住人の性格が分かったりします。
家には、住んでいる人の精神状態や問題点が顕著に現れるからです。逆に言うと、住んでいる家の間取りやデザインが、住人の性格に影響を与え、仕事運・財運・健康運などを大きく左右させるわけです。
子宝に恵まれるための断捨離
方位には、人間の感情がダイレクトに影響しますが、それは『物』によってもたらされます。
たとえば、運気がかたむいている人の荷物が入っていると、さらに運が落ちてしまいます。逆に、子宝に恵まれた人などの贈り物は、福を呼んでくれます。 写真もそうです。手紙や年賀状なども、同じ影響があります。
ですから、他人の写真や手紙、年賀状なども、すべて整理しましょう。
目的は「子宝」ですから、子宝運のいい家庭の写真や手紙だけキレイにファイリングして、それ以外は処分してしまうのです。
「捨られる」人は薄情?物がかわいそう?
さくっと捨てられる人は、薄情に感じますか?
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺