【手島優さん】41才・初産「無痛分娩なのに、こんなに痛いの!?」痛みに耐え、生まれてきた息子を見て最初に思った事とは?

2022年11月に一般男性と結婚。数ヶ月の妊活を経て自然妊娠し、2023年10月4日に、第一子となる男の子を出産。41才初産、しかも予定日より20日以上も早まった出産を「テンパっていたからこそのイキオイがあった」と笑って振り返るタレントの手島優さん。分娩台に上がってから約1時間半のめまぐるしい出産体験と、今日までの笑いあり涙ありの育児の歩みを語っていただきました。
<<前のお話 思いがけずやってきた「てじベビ」生誕の日 を読む
無痛分娩なのに、こんなに痛いの!? ついに迎えた感動の瞬間
もともと無痛分娩を希望していたので、お産が進むにつれ徐々に麻酔を注入してもらっていたんですが、初産の場合あえて麻酔の量を少なめにするそうで、もう陣痛がくるたびにめちゃくちゃ痛い!!!これで麻酔がなかったら失神しちゃってたかも、なんて今になって思います。
あらかじめカメラマン役をお願いしていた夫は、スマホで撮影しながらひたすら私を応援。「がんばってね!がんばってーっ!」という夫の声がすごく励みになりましたね。いっしょに出産しているというか、ひとりじゃない感じが心強くて。そうやって、夫や助産師さんに励まされながら陣痛の痛みを乗り越えて、ついにきたフィナーレの瞬間!
突然先生から「最後一人でがんばっていきんで」と言われて「え?急にどういうこと?」と思ったんですが、そのときは無我夢中。促されるまま「いきまーーーす!」」と思い切りいきんだら、次の瞬間「はい、おめでとうございまーーす!」と、目の前に出てきていました。
あまりにも急なことに夫もひらすら「あー!あー!」とか言葉にならない言葉を発していて(笑)。ものすごく痛かったけど、そんな痛みが一瞬で吹き飛ぶくらい「かわいい~!」と感激。
そしてひと目見た瞬間「あ!夫だ!」とも思いました(笑)。息子は夫にそっくりなんです。
産休報告時の手島さん。このときは3日後に出産するとは思っていなかったそう。
41才のスーパー安産ぶりに、先生もびっくり(笑)
分娩台に上がってから、約1時間半の出産。41才初産婦のスーパー安産ぶりに、病院の先生もびっくりしながら「すごいねー!」と褒めてくださいました。
正直、出産前は41才という年齢に不安もあったし、もともと心配性な性格なのもあって、妊娠がわかった直後から出産のときのことを考えて、ネットや本でお産の流れについて調べたりイメトレをしたりしていたんですけど、実際のお産はあまりにも急すぎて(笑)。
予定日の20日前ってことで、その時点で相当テンパっていたので。心の準備が十分にないからこそ、「いきんで!」「呼吸して!」と助産師さんに言われた目の前のことに必死で食らいついていったことが、スムーズなお産につながったのかな?とも思います。
妊娠線ケアは、スクワランを主成分としたコスメディカルクリニック シンシアの「クリスタル モイスチャーオイルFL」で。見事、妊娠線は予防することができました。
産後1カ月の健診時には生理も再開。先生も「もう子宮が完全にもとに戻ってるね」と驚いていました。もともと父親が薬剤師で小さいころからサプリで栄養を補ったり、自分自身も栄養士の免許を持っていて、栄養に関する知識もひと通り学んでいたので、体の内側からケアすることも積極的に。
妊娠中は、不足しがちなビタミンB2やK2、それから免疫を上げたり骨を強くするための栄養をサプリで補ったりしていました。
さらに、定期的に鍼灸院に通ったり、マタニティマッサージを受けたりして、血行促進やカラダの不調を整えるためのメンテナンスを意識的に続けていたので、そういうことも安産や産後の回復につながったのかな、と思います。
次のお話>>41歳の育児。思ったよりも、、、へ続く
関連記事:【鈴木亜美さん39歳の妊娠】「自分の人生が少しだけちっぽけに感じました」
プロフィール●手島優さん
1982年8月27日生まれ。2008年『日テレジェニック2008』に選ばれ、数多くの雑誌の表紙を飾り、トップグラビアアイドルとして活躍。現在は、バラエティ番組のほか、矢口真里さんとのコラボYouTubeチャンネル『やぐてじチャンネル』などに幅広く出演。公式インスタグラム@tejimayuu0827
撮影/中村彰男 スタイリング/黒澤圭子 ヘア&メイク/田頭奈津美 取材・文/米田桃子
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には『妊活パーフェクトガイド』を1人1冊お届けします!
新規会員登録、会員情報更新より住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りは1月末を予定しています
すでに会員の方はログイン後、会員情報更新より住所登録をお忘れなく!
▷▷あなたの妊活2023を教えてください
アンケート回答募集中!こちらから
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」