「すごくよかった…」と夫がポツリ(笑)。人生最高のセックスを味わったあの夜、奇跡が起きた!【35歳からの妊活】

「35歳を過ぎるとやっぱり妊娠しづらい!?」「付き合ってから長いのでレス気味…」など、35歳以上で妊活をしているみなさんから聞かれる焦りの声。そこで、OVER35で妊娠した女性に、「あの日のセックスで妊娠しました♡」エピソードを語ってもらいました。
今回は、妊活を諦めた矢先に妊娠したTさん(37歳)の体験談です。
関連記事→排卵日当日、なぜか早朝からソノ気になった夫に「もう我慢できない!」と言われ後ろから…【35歳からの妊活】
タイミング法にトライして2年強。心と体がボロボロに
「私は30歳から妊活をしていました。最初は自己流のタイミング法で2年。でもなかなか妊娠できなかったので、産婦人科に行って、再度タイミング法を試したのですが、うまくいかず、人工授精へとステップアップしました」
人工授精はタイミング法と比べて、費用や身体への負担も大きいもの。にもかかわらず、なかなか結果には結びつきませんでした。いよいよ次は体外受精…という段階になった時には、Tさんは心も体も疲れ切っていたそうです。
「正直、妊娠するのがこんなにも難しいとは思いませんでした。生理がくるたびに涙がこぼれて、食欲もなくなってしまって…」
そんなTさんの様子を見かねた夫が「一旦妊活をお休みしないか?」と提案してきたそう。
「『ここで諦めたら、今まで頑張ってきたことが無駄になってしまう』と反論したのですが、夫は『俺は赤ちゃんが欲しくてTと結婚したんじゃない。Tと幸せになりたくて結婚したんだよ。たとえ赤ちゃんがいなくても、ふたりで仲良くする人生でも俺は満足だよ』って…。
その言葉で肩の力が抜けたんです」
関連記事→シリンジ法で義務セックスから解放!〈ストレスは妊活の大敵〉を実感しました【妊活卒業生インタビュー】
大切な人と触れ合う喜びを実感。ふたりで仲良く過ごす決意をして…
そして、Tさんのご主人が妊活をお休みしたい理由がもうひとつあったそう。
「『俺、排卵日とか妊娠とかを意識しないセックスがしたいんだけど』って言われたんです。確かに妊活を始めてからずっと、『セックス=子作り』以外のなにものでもなくなっていました」
そうして妊活をお休みしてから2ヶ月ほど経った時、誘われるかたちでセックスをしたそう。
「恥ずかしいんですが、何も考えずに没頭できたから、今までで一番満足できるセックスでした。夫も、『すごくよかった』ってご満悦で(笑)。
今まで子供に固執しすぎて、夫婦の触れ合いというか、スキンシップを忘れていたなぁ、寂しい想いをさせていたんだなぁ、と反省しました」
次のページ>> 最高のセックスに満足していたら…
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】