「妊活お休み中に妊娠!」不妊治療のステップダウンやお休みについてドクターがアドバイス。妊活卒業生体験談もチェック

「治療のステップアップはよく聞くけれど、休むことや治療のステップダウンは正直どうなの?」というお悩み。休んでいる間に妊娠したという声もたまに聞かれますが、実際のところはどうなのでしょうか。不妊治療専門ドクターと、実際に治療をお休みした経験がある方々に話を聞きました。
関連記事→「なんで女にだけタイムリミット…」お休み期間をへて、いざ新しいクリニック探し!【私たちの不妊治療記録】
妊活は長距離マラソン。ときには休息が必要なことも
心身のバランスに問題がなく、夫婦の治療に対する意識も一致していれば継続して治療を行います。ただし、患者さんが治療に疲れている様子を察したら、少し休んでみようかとドクターから提案することもあります。
妊活は短距離走ではなく、時にはマラソンになることもあります。マラソンをするなかで、「この選手は今は無理をせず休息したほうがいいのか」を、ドクターはコーチとして見極めています。
たまに、治療のお休み中に自然妊娠したという話を聞きます。これは、「お休み→ストレスが軽減→夫婦の関係がよくなる→夫婦生活が増える」といういい流れになったタイミングで、実践してきた治療や体づくりが活かされてきたのでしょう。それまでやってきたアプローチは決して無駄ではなかったということです。
治療のステップダウンも同じ。妊娠は、姫(いい卵子)と王子(いい精子)が出会うことで成立します。一般的な治療は、タイミング法→人工授精→体外受精と進みますが、心身が疲れたままステップアップしても、姫と王子は出会えません。妊娠には夫婦ともに“楽しいコンディションであること”が重要です。
関連記事→【マンガで勉強!妊娠のしくみ】卵子と精子が出会う「受精」って?体のなかで何が起きてる?
治療の進め方はクリニックによって違います。もし少しでも『休みたい気持ち』があるならば、まずは率直な思いをドクターに相談してみてください。
次のページ>> 休みたい。でも休まないほうが効果が出ると思うけれど…
医療法人社団JWC 陣内ウィメンズクリニック理事長。千葉大学医学部卒業。ニューヨーク・アルバートアインシュタイン医科大学不妊内分泌研究員。東邦大学医療センター大森病院勤務の後、2003年自由が丘に「陣内ウィメンズクリニック」を開院。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。監修に『妊活 治療とアドバイス』『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』がある。
Twitter:https://twitter.com/ Instagram:jinnai_womens@jinnai_womens
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】