3ページ目(3ページ中) | 私は41歳、夫は10歳年下。「不妊治療の最短フルコース希望」で始めたものの…【宮崎宣子アナウンサーの40代妊活〈前編〉】

痛感した「年齢の壁」「治療費」etc.
さて、受精卵を「貯める」ことをめざして始めた採卵ですが、実際に成功したのは最初の数回のみ。その後は、なかなか卵胞が育たなかったり、採卵しても空胞だったり、遺残卵胞が残ってしまって治療を休む必要が出てきたりと、思い通りに進まないことが増えてきました。
覚悟はしていたことですが、やはり年齢の影響は大きいことを痛感させられましたね。
また、当時は不妊治療に保険が適用される前だったので、治療費にも毎回驚愕。
それから、「こんなにも血を採るのか」というのも、驚きのひとつでしたね。
これだけ医療技術が進歩していて、唾液1滴でさまざまな病気のリスクもわかるようになっている一方で、ホルモン値の正確な変化を調べるのにある程度の血液量が必要なんだな、と変なところで感心していました。
ドクターとのコミュニケーションは淡々と
主治医の先生は、淡々としている一方で、表情に気持ちがあらわれやすいタイプ。診察室のドアを開けた瞬間に、経過や結果が想像できる感じでした(笑)。
(今回はダメっぽいな)
こんなふうに、先生の顔を見た瞬間になんとなく雰囲気を察して覚悟を決められるのも、私には合っていたかな、と思います。過剰なショックを受けたり、期待を持ちすぎたりせず、淡々と治療に臨むことができました。
治療がうまくいかなかったときは、一瞬、転院も頭をよぎりましたが、自分のなかにきちんと方針がないままに転院すれば、ドクターショッピングのようになってしまうかもしれない。もう一度いろいろな検査をし直すことになるのも、時間がもったいない。
そう考えると、先生を信じてやり抜こう、という結論に至りました。
いま振り返ると、結果的にはその判断がよかったのかな、と思います。
インタビュー2回目を読む>> 主治医から「これで最後にしましょう」と告げられて。でも私の気持ちは意外にも… |【宮崎宣子アナウンサーの40代妊活#2】
プロフィール●宮崎宣子さん
フリーアナウンサー・経営者/1979年9月4日生まれ。宮崎県出身。2002年4月に日本テレビ入社、2012年12月に退社後はフリーアナウンサーとして活躍。2018年10月にオーガニックハーブによるボディケアブランド『EMARA』を設立し、代表を務める。2021年12月21日に10歳年下の男性と再婚後、2022年4月に早稲田大学大学院経営管理研究科に入学。仕事と大学院生を両立しながら不妊治療を続け、2023年10月4日に第一子となる男の子を出産。@miyazaki_nobuko
取材・文/浦上藍子
〈あわせて読みたい記事〉
・卵子凍結のメリット・デメリットは? 知っておきたい基礎知識【専門医監修】
・いたずらに年月が過ぎてしまうのだけは避けたい!女性も男性も迷わず検査を! 【産婦人科医YouTuber髙橋怜奈先生インタビュー】
・【時東ぁみさんの妊活体験】採卵は怖いし痛いし、不妊治療ってこんなにお金がかかるの!?2人目については…【中編】
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4【平野ノラさん妊活体験談】OKバブリー体質改善!ノラさんが妊娠するためにやった17のこと5妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】75月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします