2ページ目(3ページ中) | 子授けの神様がいる〈雑司ヶ谷・鬼子母神堂〉で子宝祈願!【動画クリエイター郡司りかさんの妊活スポット巡り】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフコラム 子授けの神様がいる〈雑司ヶ谷・鬼子母神堂〉で子宝祈願!【動画クリエイター郡司りかさんの妊活スポット巡り】 2ページ目(3ページ中)

2ページ目(3ページ中) | 子授けの神様がいる〈雑司ヶ谷・鬼子母神堂〉で子宝祈願!【動画クリエイター郡司りかさんの妊活スポット巡り】

郡司りか 鬼子母神

撮影/榊 水麗

画像ギャラリー

子授け祈祷で「赤ちゃん早く来てね♡」と願います

「鬼子母神堂の参拝を楽しみにしていました!」と、〈授産福子〉と呼ばれる子授け祈祷を受ける前からテンション高めな郡司さん。まずは、本殿の手前で手を合わせます。

郡司りか 鬼子母神

参拝の作法は、神社の場合は〈二拝二拍手一拝〉ですが、お寺の場合は、合掌しながら一礼のみ。拍手を打たないのが作法とされています。

「お寺の玄関である山門を通るときは真ん中は歩かず端を歩き、本堂の前では拍手はせず静かに手を合わせて願ってください。参拝のマナーやルールの決まり事は特になく、一番大事なのは、願う方の“気持ち”です。鬼子母神堂に来て、鬼子母神様に手を合わせ、気持ちよく参拝していただければと思います」(番司 高野顕修上人)

①「ざくろ絵馬」に願いを書きます

子授け祈祷の前に、鬼子母神堂の有名な「ざくろ絵馬」に願いを書きます。

郡司りか 鬼子母神

「ざくろがデザインされた絵馬、すっごくかわいいです!」(郡司さん)

郡司りか 鬼子母神

「何を書こうかな…」真剣な表情の郡司さん。

郡司りか 鬼子母神

「“つき”というのは、私たち夫婦と一緒に暮らしている犬の名前。つきも大切な家族の一員なので名前を書きました」(郡司さん)

鬼子母神堂の絵馬には、なぜ「ざくろ」が描かれているのでしょうか?

本殿の中に祀られている鬼子母神を見ると、右手で「ざくろの花」を持ち、左手で「赤ちゃん」を抱いています。

鬼子母神が手に携えているざくろは、たくさんの実をつけることから子孫繁栄の果実とされ、そんな子孫繁栄の象徴とされるざくろを絵馬にデザインしているんですね。

このざくろ絵馬に願いを書くと、妊活パワーがぐんぐん上がりそうです。

郡司りか 鬼子母神
本殿の鬼子母神は撮影禁止なので、写真上のお守りの絵を見てイメージしてください。

②鬼子母神にご祈祷

願い事を書いたざくろ絵馬を僧侶に手渡しして、ご祈祷が始まります。

郡司りか 鬼子母神

郡司さんご夫婦のお名前、それぞれの生年月日、住所、祈祷内容などが読み上げられ、本殿に祀られたご本尊を真剣な面持ちで見つめる郡司さん。僧侶の読経に耳を傾けながら心の中で、「私たち夫婦のもとに早く赤ちゃんがやってきますように」と願います。

③ざくろ絵馬を奉納

郡司りか 鬼子母神

約10分の子授けのご祈祷が終了しました。預けていたざくろ絵馬、お札、御供物が僧侶から手渡されます。ガチガチに緊張しながら受け取る郡司さん。

ざくろ絵馬は本堂中央にある奉納場所に奉納します。

郡司りか 鬼子母神

郡司りか 鬼子母神

「どの場所に奉納しようかな…上のほうの目立つところにします!取れないように結ばなきゃ!」(郡司さん)

郡司りか 鬼子母神

奉納場所にしっかり結んで、子授け祈願が終了しました。

編集部員:ざくろの下にいる鳥のイラストは…ヒヨコかセキセイインコが風船を膨らませているんですか?

郡司さん:ち、違いますよー!コウノトリです!コウノトリが赤ちゃんを運んでるんです!(笑)

次のページ>> 鬼子母神像や御神木など、境内には見どころたっぷり!

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる