【27歳・妊活中】処方の薬を飲み始めたら、おりものが少なくなってきました。性交渉もしにくくなっている気がします

不妊治療中はわからないことやお悩みがつきませんよね。こんなこと病院で聞いていいのかな、主治医には聞きづらい…
そんなベビ待ちさんの体や治療に関する気がかりに、不妊治療専門ドクターが答えてくれます。ご自分に似た相談があれば、ぜひヒントにしてみてくださいね!
今回教えてくれたドクターは…
英ウィメンズクリニック理事長 塩谷雅英 先生 です。
クロミッドを服用してから、おりものの量が少なくなった気がします
排卵しにくい体質とのことでクロミッドを飲んでいるのですが、頸管粘液(おりもの)の量が少なくなった気がします。セックス時もぬれにくい気がするのですが、不妊の原因になりますか?
●相談者データ
27歳
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、高プラクチン血症、卵管造影検査問題なし、精液検査問題なし
タイミング法に挑戦中
関連記事:いい「おりもの」は、妊娠可能なサイン!?注目したいこと
【ドクターの回答】
頸管粘液の分泌が不十分だと精子の通りが悪くなり、妊娠しにくくなります。フーナーテストで確認を
頸管粘液の分泌が不十分だと精子の通りが悪くなり、妊娠しにくくなります。フーナーテストで確認を
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)にともなう、排卵障害が原因の不妊症の治療で最初に処方されるのがクロミッドです。
クロミッドの抗エストロゲン作用は排卵を誘発するのですが、一方で副作用として所管粘液が少なくなることがあります。頸管粘液が十分に分泌されないと、膣に射精された精子が子宮の中に上っていきにくくなります。
精子の状態を確かめるにはフーナーテストをしてみるといいでしょう。その結果が繰り返し不良なら薬をかえていただくか、人工授精を検討しましょう。
フーナーテストとは?
排卵期に医師から指示されたタイミングでセックスをし、その後24時間以内に行なう検査です。性交渉後検査ともいう。膣内の頸管粘膜を採取して、その中の精子の数や運動状態を調べます。
あわせて読みたい記事
★唯一自分でわかる手がかりは〇〇。多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)って?
★約10年間、生理不順を放置しつづけた結果、3つの婦人科で告げられた「多嚢胞性卵巣症候群」
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4
会員限定
5【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜