2ページ目(4ページ中) | 「天国に行けるといいなぁ」骨が残らないかもしれない…身長10cm小さな赤ちゃんの火葬。エコーで写った黒い影、産声のない出産、死亡届【わたしの死産体験談】

死産の例は社内で少なく、明確な社内ルールや制度はないけれど、私の妊娠14週のケースは、妊娠4ヶ月目にあたり、産後休暇取得の対象となる時期だと丁寧に教えてくれました。健康保険の「出産育児一時金・家族出産育児一時金」の受け取りも可能とのことです。
「赤ちゃんがいなくても、体と心は疲労しているから、遠慮なく休んで」という言葉とともに、Sさんの目から涙が一筋流れました。
Sさんも過去に流産の経験があるそうで、私の気持ちを思いやり、涙を流してくれたのです。私はそのとき、わざわざ口に出さないけれど、さまざまな経験や心の痛みを抱えながら仕事を続けている女性はたくさんいるのだと実感しました。その涙で心が軽くなったことを覚えています。
先輩社員のGさんという女性も終業後に私を慰めてくれました。「アオちゃん(私のあだ名)かわいそう」という言葉とともにギュ~ッと抱きしめてくれたんです。その瞬間に緊張の糸が緩んでワンワン泣きました。
寄り添ってくれた先輩社員の言葉や態度には今でも感謝の気持ちでいっぱいです。余談ですが、私も人に寄り添えるような人間になりたいなと強く思い、そうあれるように心掛けています。
病院予約日までの過ごし方
予約日までは、それまでの妊娠生活と変わりない生活を続けました。お腹の赤ちゃんの心拍がなくてもつわりは継続していたため、無理のない範囲で仕事をして、ゆったりとしたペースで過ごすことを意識。ただ、ひとりになると気持ちが沈みがちでした。気晴らしに夫と仕事後にデートをした記憶があります。
初めての分娩室・死産の体験
赤ちゃんの分娩は2泊3日で行いました。1日目夜から子宮頚管を開く処置を開始。2日目に分娩、様子をみて大丈夫そうであれば3日目朝に退院です。「できる限り自然分娩に近い形で」と先生方に気を遣っていただきました。
分娩室は「命が生まれる場所」だけではなかった
処置はうろ覚えですが、分娩前日から水分を吸収してゆっくりと子宮頚管を広げるラミナリアを挿入して、分娩当日は陣痛促進剤を使用する流れだったと思います。
そして産声のない分娩へ…
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開