鍼灸と整体を織り交ぜたあなただけのオーダーメイド治療/ソフトカイロプラクティック「心優」すぎもと鍼灸院【2024年最新施設ガイド】

妊活卒業生の多くのかたがとり組んできた体質改善に注目!
妊娠しやすい身体づくりや、クリニックでの治療の効果を高めることを意識して漢方薬局や鍼灸院・整体院に足をはこんでみましょう。
ソフトカイロプラクティック「心優」すぎもと鍼灸院(大阪府堺市)
院長 杉本 亘さん
1991年より病院、整骨院、カイロプラクティック院等の様々な医療機関を経験し、1998 年に鍼灸国家資格取得。出張治療をへて 2001 年に当院を開院。アットホームなほっこりできる治療院を目指しています。あなたの授かる力を鍼灸・整体の治療で支えます。
鍼灸と整体を織り交ぜたあなただけのオーダーメイド治療
「もっと、患者様、お一人おひとりを、じっくり診たい」その思いから、こじんまりと少人数制で丁寧に患者様と向き合っています。当院の治療は「誰でも同じ」ではありません。患者様のお悩みの根っこにあるもの、その日の体調に合わせ、その時のベストな治療を組ませていただいております。そのため、コース設定、時間設定などは設けない、皆様お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの治療となっております。
不妊でお悩みの人に多い症状として、冷えやむくみ、ストレスや体の歪みなどの症状がみられますが、ご自分に合った改善法を知らずに実践されているかたもふえてきたように感じます。
まずはご自身の今の身体の状態を把握する。そして本来持っている生殖能力を低下させている原因を改善することに注力してほしいと思います。
『婦人科での治療と併用』して来院されたり、『授かりやすい体づくりを』と当院のみで治療といったかたなど、様々なかたが来院されています。ぜひお気軽にご相談ください。
丁寧なカウンセリングと体調に合わせたオーダーメイド治療。
院長と女性鍼灸師の2名体制で、施術者がコロコロ変わりません。
費用
●初診料 /3,000 円
●施術料 /6,000 円
※患者様の状態に合わせて治療・施術法を選択し、必要であれば組み合わせて対応しておりますので、メニューごと、時間ごとの料金は設けておりません。
住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-37-10 ケンスイ第2ビル2階
アクセス
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘駅」西出口より徒歩4分(南海高野線で「難波駅」より準急で14分)
国道310号線沿いコーナン前。
電話番号
072-240-9511
HP
https://sugimoto-shinkyu.com/
時間
月・火・水・金・土/9:30~12:30・15:30~19:30
※木曜・日曜・祝日休診
企画:サンワードメディア
関連タグ
1991年より病院、整骨院、カイロプラクティック院等の様々な医療機関を経験し、1998 年に鍼灸国家資格取得。出張治療をへて 2001 年に当院を開院。アットホームなほっこりできる治療院を目指しています。あなたの授かる力を鍼灸・整体の治療で支えます。
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】