5ページ目(5ページ中) | 生理不順を10年放置した私。人工授精を7回しても妊娠できず、婦人科で告げられたことは【多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠・リアル体験談】

転院先は、低刺激での採卵をすすめていたため、高刺激が向いていなかった私にも合っていました。初診後の検査を終え、採卵に向けた周期をスタートすることに。
採卵までのスケジュールが合わない!排卵周期を予測して医師に提案
低刺激での採卵のため、週1回通院しながら卵子の成長を確認していきました。高刺激のように排卵誘発剤を毎日投与する必要がなかったため通院の負担はかなり軽くなり、卵子も順調に成長していました。
しかし、採卵に向けた最終段階のタイミングで、ちょっとしたズレが。
医師から「来院してほしい」といわれた日に外せない予定が入っていたのです。受診できないことを告げると、医師は「このタイミングで排卵してしまうかもしれない」と言われました。
もちろん、一般的には医師の予想が正しいのですが、以前の病院での経過や基礎体温、生理周期などから考えると、私の場合はもう少しだけ排卵があとになる確率のほうが高いのではと自分なりに推測しました。「排卵してしまったとしても大丈夫」とだけ告げ、このときは先に決まっていた予定を優先しました。
結果的に私の予測が当たっており、それは自分の体への理解が深まった結果だと感じました。
子宮の腫れはなし、新鮮胚移植で妊娠へ
無事に採卵を終え、1個の卵子を採取。受精させると、順調に成長していきました。自然排卵のため卵巣の腫れもなく、2日後には新鮮胚移植が行えました。
移植前には子宮内膜の厚みを確認しました。
移植は、受精卵をモニターで映しながら行われたため、移植の最中に3分割から4分割へと成長するとても活発な様子が見られました。それから10日後に判定のための血液検査を受け、妊娠したことが判明!
振り返ってみると、やはり転院前の医師が言っていたとおり、私の体質には高刺激が向いていなかったのだと感じています。
また私たち夫婦の場合は、受精卵が胚盤胞になるまでの力が弱かったようなので、凍結をしない新鮮胚移植のほうが向いていたのかもしれません。
生理不順は放置せず、早めのケアを
不妊治療をはじめるまでは、多嚢胞性卵巣症候群という病気が妊娠にどんな影響を与えるのか知りませんでした。しかし、治療を続けていくうちに、生理周期を知らないことや生理がこないことは、自分にとってとても不利なんだと痛感しました。
また、不妊治療を始めたあとに知ったのですが、私の母もなかなか妊娠できなかったのだとか。母は多嚢胞性卵巣症候群と診断されたことはないようですが、生理不順だったことを考えると遺伝的なものもあるのかなと感じます。
きっと、私のように生理不順を放置している方は少ないかと思いますが、もし気になる症状がある場合は早めに受診しておくことをおすすめしたいです。
※この記事の内容は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
【あわせて読みたい注目記事】
元NHKアナ&気象予報士・関口奈美さん/え?夫がアメリカ留学決定!「日本にいるうちに妊娠したい!」
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。



って知っていますか?-scaled.jpeg)

- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします