夜中に腹痛。トイレへ行くと出血で真っ赤に…。休むなんて考えられない!夜遅くまで仕事が当たり前な美容師が「赤ちゃんが欲しい」と思ったら【仕事と不妊治療】

仕事と妊活、どちらを優先すべき?不妊治療で通院したいのに休みづらい、夜勤がある、リモート不可など…。
お仕事それぞれ妊活×仕事のスケジュール管理はむずかしいもの。実際に働きながら妊活を乗り切った卒業生のリアルボイスをお届けします。
お客さまファーストで休めない…
美容師の妊活・不妊治療のリアル
美容師の妊活・不妊治療のリアル
Mさん(40歳)
妊活時:31〜33歳、40歳
子どもがいるスタッフがおらず、一番のベテランだったためだれにも弱音を吐けなかった。現在は独立し、同業の夫と学芸大学「Siika」、中目黒「NIKAI」の2店を経営。
Mさんママへの道のり
31歳
結婚。通院を開始。
タイミング法を約半年、人工授精3回
32歳
低刺激の体外受精ができる病院へ転院
33歳
3回目の胚移植で妊娠するも流産
33歳
3回目の胚移植で、妊娠・出産
40歳
第1子のときの凍結胚盤胞で2人目を妊娠・出産
休むなんて考えられない!
夜中まで働くのが美容業界のテンション
もともと多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)があり、生理不順ぎみ。不正出血もあったので、31歳で結婚したときに病院へ行き始めました。クロミッドを飲みながらのタイミング法で半年~1年間くらい続けましたが妊娠せず。人工授精を3回しましたがダメでした。
当時、勤めていたサロンは、9時半に出勤して帰るのは23時ごろ。休みの日も撮影が入ったりして、ほとんど休みはなかったんですが、特に不満もなかったんです。
仕事が好きだったし、給料は歩合制だったので、休むと金銭面が不安という事情もありました。
不妊治療の病院へは、お客さまのいない時間帯をみて通っていました。通院を続けていると排卵のリズムがだんだんわかり始め、「このあたりは通院だな」と目星をつけられるように。
カットの予約を入れないように調整したり、予約が入っていたお客さまには直接連絡して変更していただいたり、ずらせない場合はほかのスタッフにかわってもらったりしていました。
逃げ場のない思いに苦悩…
妊娠したいけど、お客さまとの縁も大事にしたい!
通院を始めてつらかったのは、私の気持ちとサロン側の考えがどんどんズレていってしまったことです…。
私は「絶対に子どもが欲しい」と思っていましたが、サロンには子どもを持つ人はだれもいませんでしたし、仕方ないのですが…妊活を理解してくれるような雰囲気もなかったかもしれません。
私が一番のベテランでしたから、私が産休に入ることは、サロン側としてはあまり喜ばしいことではなかったのだろうな…と思います。
そんな雰囲気だったので、サロン側には私が不妊治療をしていることを、あえて最初から伝えていました。早い段階から伝えておけば、私が妊娠するころには、サロン側も私が長期間休んでも問題がないように、さまざまな面で準備を始めやすいだろうと思ったからです。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選3【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉4【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】62025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】