会員になるともらえる!「妊活パーフェクトガイド」はもう読んだ?30名以上の読者のレビューを総まとめ

妊活・不妊治療についての知識や、全国のクリニック情報が網羅された「妊活パーフェクトガイド」。今回、実際に読んだ方にアンケートを実施し、率直な感想をいただきました。妊活初心者さんから不妊治療経験者さんまで、さまざまな視点からの意見がたくさん!「気になっているけど、まだ読んでいない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!
妊活初心者さん・これから妊活スタートする方の声
まずは、「妊活を始めたばかり」「なんとなく妊活を考えている」という方の声をチェックしてみましょう。
A.Sさん/レビュー
クリニック選びのコツやストレスなく通院できるポイントなど、周りにはなかなか聞きにくいと思っていた情報を知ることができました。また、体質改善のアドバイスが受けられる薬局が近所にあることも、初めて知りました!行ってみたい!
N.Hさん/レビュー
情報がぎっしり詰まっていました!印象に残ったのは体験談がたっぷり載っていること。参考になるのはもちろん、妊活中の励みになると感じました。
S.Hさん/レビュー
妊活はなんとなく気になるものの、夫との意見の相違もあり、これまで本格的に調べたことはありませんでした。あかほしの妊活パーフェクトガイドは、妊娠しやすい体づくりや不妊治療についてなど、妊活に関する情報が盛りだくさん!
写真やイラストが多くて視覚的にも楽しく、あっという間に1冊読んでしまいました。元医療機関勤務の私でも知らない情報がたくさんあり、とても参考になりました!夫とも妊活のことを話してみようかなと思うようになってきました。
Y.Aさん/レビュー
体づくりのことから病院選びのポイントなど、妊活に関するたくさん情報が網羅されていて勉強になりました。「妊婦は葉酸をとったほうがいい」となんとなくは知っていたのですが、この本を読んで、葉酸は妊娠前から必要で、その理由もちゃんと知ることができてよかったです。
M.Sさん/レビュー
なかなか授かれないけど、まだ病院に行くまでではないかな…というときに知りたかったのが、まずは自分でできることでした。そんな自分でできる子宝レシピや子宝温泉などの情報が掲載されていてとても参考になりました。試しに作ってみた”温玉しらすそば”がとてもおいしかったです!
S.Sさん/レビュー
妊活中の夫婦の関係性や働きながらの妊活など、知りたい情報がたくさん!なかなか直接聞きづらい妊活事情を知ることができ、励みになりました。不妊治療に特化した病院もまとめてチェックできたので、通院の参考にしたいと思っています!
関連記事→条件をしぼって自分にあったクリニックを探してみる!
妊活中・妊活経験者さんの声もチェック
妊活中も、疑問や悩みはつきないもの。ここでは現在妊活をしている方や、1人目で妊活を経験した方の声をまとめました。
T.Sさん/レビュー
妊活のあいだはどうしても、早く妊娠をしたい、治療を成功させたい、という焦りを常に感じながら情報収集をしてしまいます。そんななかで、病院の詳細と実際の口コミがこれだけたくさん書かれているのはとても有益だと感じました。先生の顔、料金、口コミ、実績がわかりやすく載っているので、参考に夫婦で自分たちに合うクリニックを探す材料にできそうです。
I.Iさん/レビュー
妊活に欠かせないグッズや病院選びのポイントなど、役に立つ情報が盛りだくさん!妊活をしていると気分の浮き沈みが大きくありますが、同じように妊活を頑張っている仲間がいるというだけでも、非常に励みになりました。
S.Oさん/レビュー
なかなか人から聞きにくい妊活について。この1冊で分かりやすくまとまっているので、満足感がありました。妊娠しやすい体づくりや実際の妊活の1カ月スケジュール、仕事と妊活の両立のコツなど読み応えがあり、実践できそうと思えるものも多かったです!
K.Uさん/レビュー
不妊治療を専門にしているクリニックの情報や治療法、費用などを調べたいと思って購入しました。病院選びの体験談や不妊を妨げる要因などもわかりやすくまとめられており、とても勉強になりました。
また、子宝にご利益のある寺社仏閣の特集がうれしくて!ここ最近、不妊治療のことで頭がいっぱいだったので、気分転換も兼ねて夫と一緒に子宝祈願の神社めぐりへ出かけてみようと思います。
A.Fさん/レビュー
妊活のことは、なかなか人には言えない悩みが多く、この『妊活パーフェクトガイド』でいろいろな人の体験談を読めて気持ちが楽になりました。
なかでも保険適用の治療から自費診療へ移行するタイミングや考えかた、どういった人が自費診療に向いているかという項目はとても興味深かったです。今後の妊活をどのように進めていくか、参考にしていきたいと思います。
Y.Mさん/レビュー
妊活の情報って気になるけど、聞く機会がないんだなって改めて思いました。だから、この1冊がだいぶ参考になります!食事、病院選び、仕事との両立など体験談もたくさん載っていて読み込んでます。知ることで不安が減り、治療にも前向きに取り組めると思いました。
Y.Wさん/レビュー
2人目妊活中です。1人目妊活のときに診断された「多嚢胞性卵巣症候群」についての企画があり、そういえば!とじっくり読みました。最新の情報を詳しく知ることができて、今後の治療にも役立てることができそうです。
ほかにも妊活のための生活習慣など、勉強になることも多かったので、2人目妊活に活かしたいと思います。
T.Nさん/レビュー
妊活をしていることは、人に言いづらかったのですが、この本はオープンに前向きにとらえられる内容が多いので、行き詰っているタイミングで読むと頑張る力になりそうです。こんな思いをしているのは自分だけではないと思えます。
自治体ごとの助成制度では「〇〇県 不妊症 助成」で検索するといい、という具体的な検索ワードの記載があって、さっそく調べてみました!
N.Hさん/レビュー
不妊治療経験者ですが、この本にもっと早く出会いたかった…!当時は検索するしか妊活情報を得る手段を知らず、本当にあっているのかな…なんて思いながら情報をあつめていました。そんな私が読んで、この1冊には初めて知る情報がいっぱいでした。
初めての妊活を検討中の方にはもちろん、2人目以降をお考えの方にもおすすめです。最新のサプリや体質改善におすすめ妊活グッズがとても気になりました!
こちらからチェック→会員になって、あかほし最新号をGETしよう!
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」