タイミングの時期になるとお互いピリピリ!おしりのホルモン注射も痛すぎた!【タイミング法で妊娠しました】

妊活卒業生インタビュー。今回は、タイミング法で妊娠した方の体験談をご紹介します。「これでいいのかな?」と不安になる妊活中、そんな日々を振り返って、やってよかったことなどを聞きました。
関連記事→ママになった妊活卒業生が「妊娠するためにやってよかった体験」30選【104人のリアルにやったことまとめました】
妊娠報告がプレッシャーに…でも気持ちを切り替えて治療を続けました
●ありこさん●
20代前半/多嚢胞性卵巣症候群と診断されて治療
2020年11月/28歳で入籍。12月から自己流のタイミング法スタート
2021年2月/婦人科クリニックを受診。6月に子宮卵管造影検査をしタイミング指導を受けるが、リセット
2021年8月/排卵誘発剤を1週間自己注射。10月に妊娠が判明
2022年5月/29歳で出産
20代前半から、多嚢胞性卵巣症候群と診断されていました。夫は私より5歳上で、ふたりとも子どもが欲しいと意見が一致していたことと、不妊治療で授かるまでに時間がかかった人を知っていたことから、入籍後に自己流タイミング法に2回ほどトライしたあと、早めに不妊治療をスタート。
関連記事→多嚢胞性卵巣症候群だと自然妊娠はむずかしいのでしょうか?【不妊治療専門医アドバイス】
同じ病気の元同僚から、「ここで授かった」とすすめられた病院を受診しましたが、車で片道40分ほどかかることもあり、保育士として働きながらの通院は、肉体的にもメンタル面でも大変でした。
初診後、しばらく排卵誘発剤を使って排卵するかを観察したあと、子宮卵管造影検査を受けました。検査後は、生理がくるように、おしりにホルモン注射を月に1回2本打ち、薬も服用。ホルモン注射は痛くてつらかった!
関連記事→痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】
それでも、なかなか排卵せず、タイミング指導を受けてもリセット。そこで、排卵誘発剤を1週間自己注射することに。周りからの妊娠報告がプレッシャーになっていましたが、「これで妊娠しなければ、病院をかえよう」と、気持ちをラクにしながら治療を続けました。
すると排卵が確認され、タイミング指導で妊娠!その時期はふたりとも仕事で忙しく、ピリピリしていましたが、お互いにプレッシャーをかけないようにしていたことがよかったのかもしれません。
12週ごろ。保育士として働いていたので、動く機会も多く、赤ちゃんへの影響が心配でしたが、妊婦健診で心拍が確認できると安心できました。
子どもが歩けるようになったら、親子3人、おそろいで履こうと思い、スニーカーを買ってあります。
次のページ>> 妊活中の食生活。なかでも大切だと感じたのは…
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」