活性酸素撃退レシピ♡さっぱり食べられる「レタトマ豚鍋」で暑い日の冷え対策もバッチリ!【生殖栄養カウンセラー監修】

妊娠しやすい体づくりをめざすなら、毎日の「食」はやっぱり重要。世界最大の不妊・不育治療専門機関「IVF なんばクリニック」「IVF 大阪クリニック」「HORACグランフロント大阪クリニック」の森本義晴院長が太鼓判!管理栄養士・室谷有紀先生監修のレシピを紹介します。
関連記事→【妊活中の食事】妊娠力を高めるオススメ主食ごはんの作りかた&選びかた
たっぷり野菜の抗酸化パワーで活性酸素を撃退!『レタトマ豚鍋』
冷えは妊活の大敵。「鍋料理」で冷えた体を内側からあたためていきましょう。野菜たっぷりの材料を鍋に入れて煮込むだけなので忙しい日にもおすすめ!
材料(2人分)
豚ロース薄切り肉…200g
しめじ…1 パック
レタス(ざく切り)…大1/2 個または小1個
オクラ…4本
トマト…3個
(A)酒…大さじ2
鶏ガラスープのもと…大さじ1/2
塩…ひとつまみ
作り方
①しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。オクラはへたとがくを除き、斜め半分に切る。トマトは横半分に切って、種が気になる場合は除き、さらに4等分に切る。
②なべに水500ml と(A)を入れて中火で煮立たせる。
③しめじを加え、しんなりしたら豚肉を1枚ずつ加え、色が変わり始めたらオクラを加える。
④トマト、レタスを加え、ふたをして火を止め、3分ほど蒸らす。※野菜が一度に入らなければ2回に分けて。
〈あわせて読みたいレシピ〉
・精力アップ効果も!〈ねばねば食材〉のおやきはやみつきになる味♡【不妊治療専門ドクター監修レシピ】
・子宮内膜をふかふかに♪「鉄」を多く含む牛肉レシピで低温期をサポート!【ドクター&管理栄養士監修】
・楽ちん&優秀食材「厚揚げ」を活用したい!焼いてから煮ると想像以上に絶品おかずレシピ【ドクター&管理栄養士監修】
栄養アドバイス
管理栄養士・室谷有紀先生
管理栄養士。管理栄養士免許取得後、病院勤務をへHORACグランフロント大阪クリニックへ。妊娠に向けた身体づくりをサポートする統合医療部門の中で、患者様を食事面からサポートする。http://www.ivfhorac.com/
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】