2ページ目(3ページ中) | ブライダルチェックは男女で受けるもの?検査項目は?【後編】

知っておきたい!VPD、卵管造影検査、ビタミンD
K:そのほかでは…、風疹・水痘・麻疹ムンプス抗体っていうのは何ですか?
D:麻疹は、はしか、水痘は水ぼうそう、ムンプスはおたふくかぜのことです。
VPDという言葉を聞いたことがありますか? VPD:Vaccine Preventable Diseaseの略語で、あらかじめワクチンを接種することで予防できる病気のことです。
妊娠中はあらゆる感染症により、母体の感染症の重症化や流早産のリスクが高くなること、風疹・水痘などは胎児先天奇形を引き起こす可能性のあることがわかっています。けれど、VPDはあらかじめワクチンを接種することで予防できます。
特にVPDの生ワクチンは妊娠中に摂取できない、また接種後1〜2ヶ月の避妊期間が生じるため、妊娠前に計画的に接種する必要があります。特に風疹抗体は妊娠を希望されるかたは調べることを学会も推奨しています。
K:そうなんですね!予防接種をしたあと2ヶ月は避妊しなければならないのは、妊活中は時間がもったいないですね。予防接種をしたかどうかも、母に聞いておきます!そういえば、卵管造影検査をしたほうがいいと聞いたことがあるんですけど、受けたほうがいいのでしょうか?
D:卵管造影は、卵管に造影剤を入れて詰まりがあるかどうかを見る検査です。この検査は不妊のスクリーニング検査としては大事ですが、卵管造影による感染やアレルギーなどもゼロではないので、妊娠前の健康チェックの観点からは行われないことが多いですね。
K:知りませんでした。卵管造影は健康チェックとしてはやらないと覚えておきます。では、ビタミンDの検査はどうして必要なんですか?
D:最近の報告では、ビタミンDは反復着床不全との関連が指摘されています。つまり、ビタミンDが少ないと、妊娠までの期間が長くかかるといわれているのです。
K:えーっ!ビタミンDって、お日さまに当たればいいんじゃないんですか?多くするにはどうすればいいんでしょう?
D:1日15~20分の日光浴や青魚を食べるのがいいといわれています。ただ、2020年に厚生労働省が出した国民健康・栄養調査の結果では、「日本人はビタミンDが圧倒的に足りていない」と報告があったことから、今はサプリメントをとるのが一般的です。
K:よくわかりました。さっそく病院に行ってみます!
D:ちょっと待ってください。まだ大事な話が残っています。
一般的なブライダルチェックは、いろいろな検査がセット料金になっていることがほとんどなので、その中に前出の項目以外のものが入っていることもあります。その場合は、はずしてもらうのがいいかなと思います。
それと、受けた結果、症状に合わせて対処する必要が出た場合に備えて、できるだけ不妊治療の知識があるところで受けたほうがいいですね。
K:待ってください、メモします!
次のページ>> 男性がする検査、やめたほうがいいことは?
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」