2ページ目(2ページ中) | 理想の転院先を見つけた!?体外受精の説明会に夫婦で参加してみた②【ただいま進行中!アラフォー妊活記録#6】

夫「体外受精の知識は少しあるから内容は理解できたし、この病院は信用できそうやなっていうことがわかったかな。あと、先生の聡明な話し方とかどんなことにも大丈夫! って言ってくれる感じとかすごくいいと思った」
私「そっか~。このあと、どうやってクリニック決めていこうか? ほかのところも見てみる?」
夫「…ここでいいんちゃうかなぁ。どう?」
私「ええっ(決断早いな)!?」
夫「だって今日の先生、否定的なことひとつも言わへんかったし、すごくちゃんと話を聞いてくれそうな感じがした」
私「うん、それは私もそう思う」
夫「あと、50分ぐらいずっと話を聞いて質問はパパッと3つだけ答えますっていうんじゃなくて質問がたっぷり30分できたのもいいし、セミナーが録画じゃなくて生で話してたのもよかった。
話を聞いてくれる病院っていう感じしたで。なにより日曜日で先生も休みやろうに1時間使ってやってくれて、看護師さんも事務の人も1分もかからん質問に答えてくれるためにちゃんと出てくれて。ちゃんと時間を作って寄り添ってくれる病院な気がしたな」
私「うん」
そして何より私たち夫婦の心を射抜いたのは、先生がセミナーの最後に言った一言、「ひやかしでも結構ですので、一度来院してみてください」というものでした。ひやかしでも…いい? この一言に夫は、大阪っぽい先生やなぁと大笑い。
夫「ひやかしでもええって言ってはったし、とりあえず行ってみるのもええんちゃうかな」
「ひやかしでもいい」という初診のハードルがグググググッと下がるパワーワードに心を掴まれ、夫と不妊治療に対する足並みが揃った瞬間でした。
私たち夫婦が好印象だったクリニック。そのほかに私が転院の条件に挙げていたポイントも、概ねクリアしていたことがわかりました。もし行ってみて何か違うと感じたら、超面倒ではあるけれどもう一度クリニックを探せばいいんだ。
こうして、ついに3回目の不妊治療のスタートとなる初診の予約へと進んだのでした。
※この連載は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開