帰省ブルーが激増。妊活中の「子どもは早く作っておいたほうがいいよ」グサッとくるひと言、簡単3ステップ対処法 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフコラム 帰省ブルーが激増。妊活中の「子どもは早く作っておいたほうがいいよ」グサッとくるひと言、簡単3ステップ対処法

帰省ブルーが激増。妊活中の「子どもは早く作っておいたほうがいいよ」グサッとくるひと言、簡単3ステップ対処法

2023/05/06 公開

画像ギャラリー

年末年始やお盆、ゴールデンウィークなど、連休中の帰省タイミングは、親戚や知人の心ない言葉にさらされる機会が多くなります。

妊活・不妊治療中のみなさんは”帰省ブルー”に陥ってしまうことも少なくないでしょう。

今回はアサーティブ・コミュニケーション(自分も相手も大切にした自己主張)の専門家でもある、妊活コミュニケーション協会代表の鈴木早苗さんに、自分の身を守るための方法を教えてもらいました。

妊活中、心ない言葉から身を守る方法は?

妊活・不妊治療中のみなさんに、不意にグサッとくるひと言が飛んできます。

「子ども、まだなの?」
「子どもは早く作っておいた方がいいよ」
「やっぱり子どもを産んで一人前よね」

ただでさえ悩みの多い妊活・不妊治療中に、こんなことを言われた日には、立ち直るのも大変です!
夫に当たってしまったり、うまく対処できなかった自分を責めてしまったりと、ダメージを長引かせてしまう人も多いのではないでしょうか?

でも、うまく対処できないのは当たり前のこと。なぜなら、こうしたグサッとくる言葉に対処する方法を私たちは学んできていないからです。

この記事では、その場で使える具体的な対処法と、自己肯定感を下げないコツについて詳しく解説します。
ぜひ、この方法を使って、自分の身を守りつつ、まわりとの人間関係も良好なものにしていってくださいね。

子供まだなの?に何も返せないと心が死んでいく…


年末年始やお盆などの帰省時期は、はっきり言って地獄です!(笑)

親戚づきあいや地元の友だちとの集まり、果ては義理の両親や実の親からのプレッシャーなど、「こんな修行が自分に待ち受けていたとは…」とあ然としてしまうくらい、対処の難しい場面が向こうからやってきます。

だいたいは、愛想笑いをしてごまかしたり、体が硬直して何も言えなかったりと、うまく対処できないことが多いと思います。

その対応をくり返していると、じわじわと心が死んでいきます。何よりも大事にしたいのは、妊活を頑張っているあなた自身です。関係を壊さないようにその場を取り繕うのもいいけれど、自分の心を守るために凜とした態度でのぞむことも必要です。

心ない言葉。言われるがままにするデメリット

愛想笑いをすると、その場は波風立ちませんが、嵐が吹き荒れる場所があります。

それはどこかというと、自分の心の中です。あとから無数のモヤモヤが沸き起こってきて、言われた言葉が心の中に長いこと居座ります。

そして、言葉を発した相手のことを、

□嫌いになる
□苦手になる
□シコリが残る
□会いたくなくなる
□信用できなくなる
□恨んでしまう

など、デメリットもたくさんです。

つまり、言葉自体に傷ついたうえに、何も言えなかったという事実が加わり、さらにダメージが深くなっていくのです。

ですから、もう一つの選択肢として「自分を大切にしながら言葉を返す」という方法も持っておくと、気持ちも楽になりますし、自分を守ることにもつながります。

「受け入れる」のではなく「受け止める」

それでは、どうしたらいいのでしょうか?

関連タグ

不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー
6年間の不妊治療経験者で、アサーティブ・コミュニケーション(自分も相手も大切にした自己主張)の専門家。講師歴は15年。治療中は、コミュニケーション講師でありながら、夫にうまく気持ちを伝えられず、話し合いの難しさを実感。その苦しみから抜け出すために自らの専門知識を総動員して現状を分析し、自分を客観視しながら、夫と対話を重ねていくことで「妊活コミュニケーション」を開発しました。ブログ「心が軽くなる不妊治療中のコミュニケーション」は15万PVを超え、多くの悩める夫婦の心の支えに。Twitterやインスタグラムでは「さな吉」という名前で情報発信中!(@sanakichi8)

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる