2ページ目(2ページ中) | 時東ぁみさん約4年半の不妊治療。29歳で妊活スタート、顕微授精で妊娠するまで Vol.1【独占インタビュー】

人に言うと驚かれるのですが、それから4年半の中で、この約束は一度も破られませんでした。山あり谷ありの不妊治療の日々でしたが、私たち夫婦の間にはずっと笑いがあったのです。
「生理がきちゃったよ」と私が言うと、だんなさんは「またかよー、生理しつこいなぁ、もう飽きたわ~(笑)」と笑い飛ばしてくれるので、つられて私も笑っちゃうんです。顕微授精のときにも、「着床率は〇%しかないらしいよ」と私が不安になって言うと、彼は真顔で「パチンコよりも確率低いぞ」と言うので、「もう、何と比べているのよ!」と大笑い。
検査も治療も、お互いはじめての体験ばかり。そのたびに「今日はこんなことをした」と報告して笑い合えた。だから続いたんだなぁって、今は心からそう思います。
1年間で6回の人工授精。妊娠には至らず「体外受精」にステップアップ
通院を始めたのは2017年の夏。自宅の近くに体外受精や顕微授精などの高度生殖医療ができるクリニックがあったので、まずはそこに通い始めました。
まだ私が20代だったこともあり、最初は病院のドクターにも意外な顔をされました。でも、だんなさんの年齢を伝えると「なるほど。だったら早めに始めましょう」と言われ、不妊の原因は男性と女性半分半分であることも教えてもらいました。それを彼に伝えると「じゃあ、すぐオレも検査するよ!」と言ってくれたのはうれしかったですね。
これから治療を開始する人に伝えたいのは、検査や治療は絶対に夫婦同時に始めたほうがいい、ということです。検査は健康チェックの意味もあります。何も問題がなかったら喜べばいいし、何か原因が見つかったらそれを治すための治療をスタートすればいいんですから!
そんなわけで、ふたりで検査を受けた結果、どちらにも大きな不妊原因がないことがわかりました。ただ、だんなさんの精子の運動率は少し低かったのです。
精子チェックの日は私しか病院に行けなかったので、彼は気になっていたみたいです。帰宅後「ねえねえ、オレの精子、どうだった?ちゃんと動いてた?」と聞いてきたので、「ピタッと止まってるのもあったよ」と答えると、「えー?まじかよー!」とひっくり返っていました(笑)。
原因がないとしても妊娠していないのは事実なので、不妊治療を開始することにしました。毎月タイミングをとりつつ人工授精をしたのですが、妊娠反応は出ません。バンドのヴォーカルである夫は、ツアーで家をあけることも多いし、私もロケがあると治療を進められないことも。「今月は無理だね」というときもあったので、1年間で6回人工授精したうえで、体外受精・顕微授精にステップアップすることにしました。
体外受精・顕微授精に抵抗はありませんでした。だんなさんの年齢が高めだったので、確実な方法がいいと思ったんです。
予想外だったのは、思っていたより採卵できた卵子の数が少なかったことです。事前に排卵誘発剤の自己注射をして、体調も整えて、痛い採卵にも耐えたのに…とれた卵子は7つ。
それもあまり状態のいいものではなく、受精卵になったのはたった1つだけでした。ドクターに31歳という年齢にしては少ないと言われてショック…。しかも、たった1つの受精卵を移殖したものの、着床には至りませんでした。
卵のキープはありません。もう一度排卵誘発からやり直して採卵するのか。お金もかかるし、時間もかかる。「なんでも楽しもう」と思っていた私ですが、さすがにこのときばかりは笑うことができず、家に帰って涙してしまいました。
そんな私を見て、だんなさんが「1回休憩する?」と言ってくれました。
確かに仕事の面でも多忙になっていた時期。ここで一度、治療から離れるのもいいかもしれないと思ったのです。
第2回「不妊治療のお休み期間のこと&治療再開について」へ続く
時東ぁみさん
1987年9月25日生まれ。34歳。東京都出身。2005年にミスマガジンつんく賞でデビューを飾り、アイドル、女優、ラジオパーソナリティなど幅広い分野で活躍中。2016年にPsycho le CemuのヴォーカルDAISHIさんと結婚。約4年半の不妊治療の末に第一子を妊娠。撮影時は妊娠5カ月に入ったところ。 自身の不妊治療経験を発信するInstagram(@tanoshiku.funin)やnoteも開設。
撮影/佐山祐子(主婦の友社) スタイリング/海老原由佳 ヘア&メイク/山本さおり 取材・文/神 素子
衿付タックブラウス ¥8,690 (税込)、ナイロンティアードスカート ¥9,350 (税込)/ともにmystic(palgroup https://www.palcloset.jp/mystic/)、眼鏡 ¥34,100 (税込)/白山眼鏡店 WALLS☎︎03-5468-0397
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開