排卵検査薬・ハイテスターH(タケダ)の陽性、陰性の見分け方と特徴、タイミングの取り方

赤ちゃんを望むカップルにとって、最も大切なのが排卵日の予測です。排卵日を約1日前に予測できる排卵検査薬はさまざまなメーカーが販売していますが、今回はタケダの排卵検査薬「ハイテスターH」について、特徴や使い始めるタイミング、使い方、判定方法、パートナーとのタイミングの取り方などをまとめました。
ハイテスターH(排卵検査薬)の特徴と他メーカーとの違い
現在、ドラッグストアやインターネットサイトなどで購入できる排卵検査薬には複数のメーカーのものがあります。他のメーカーの製品とタケダのハイテスターHとはどのような違いがあるのか、見てみましょう。
陽性、陰性の判定は線の濃淡ではなく、ラインの本数で判定するからひと目でわかる
タケダのハイテスターHの特徴は、その判定方法にあります。判定部に現れるラインの濃淡で「陽性」・「陰性」を判定するではなく、ハイテスターHはラインの本数の増減で判定します。
線が濃いと陽性、薄いと陰性と判定する検査薬の場合、「これは濃い? 薄い?」と迷うことも少なくありませんが、ハイテスターHの場合はラインの本数が増えたか減ったかで判定するので、ひと目でわかりやすいという特徴があります。
ハイテスターHは判定部に現れる1~3本のラインによって、~低域から高域まで幅広く黄体形成ホルモン(LH)の増加が検出できます。
検出感度について
ハイテスターHの検出感度は30mIU/mLです。
排卵日予測検査薬 ハイテスターH 第1類医薬品 ※本品は、避妊目的に設計されておらず、検査結果が陰性であっても確実に避妊できるものではないので、 避妊の目的で用いてはいけません。薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。 また、不明なことがあれば「使用上の注意」に従い医師又は薬剤師にご相談ください。
ハイテスターH(排卵検査薬)を使うベストなタイミングとは?
排卵日を約1日前に知るためには、その前から検査薬を使う必要があります。では、いつから使い始めればいいのでしょうか? 生理周期が規則的な人と不規則な人とでは、検査をスタートする日の計算方法が異なります。
生理周期が規則的な人の場合
排卵が起こるのは、次の生理予定日の約2週間前といわれています。生理周期が28日、30日などと規則的な人の場合は、排卵日と考えられる日の2日前である次回生理予定日の17日前から使い始めましょう。
生理周期が不規則な人の場合
前回は27日、その前は30日などと生理周期が不規則な人は、次の生理予定日がなかなか予測しにくいでしょう。その場合は、最近の2~3周期のうちで最も短い周期を目安にします。
例えば、前回が4月25日、前々回が3月30日、前々回が3月1日だった場合、周期はそれぞれ26日、29日となります。この場合は26日周期を目安として、次の生理予定日を5月23日とし、その17日前である5月6日から検査を始めます。
朝昼晩、いつ使えばいい?
黄体形成ホルモン(LH)は排卵前に分泌量が急激に増加します。これを「LHサージ」といい、排卵検査薬は尿中のLHの量を検出することで判定しています。検査のタイミングはい朝昼晩のいつでもOKですが、LHサージは短時間に急激に起こるため、毎日同じ時間帯に検査をすることが大切です。
例えば、前日朝7時に検査して陰性、翌日夜9時に検査をして陰性だった場合、38時間空いているので、その間にLHサージが起きてまた分泌量が少なくなった可能性がないとはいえません。朝なら朝、夜なら夜と、自分が毎日続けて検査ができる時間帯を決めましょう。
なお、1日1回の検査で予測できますが、1日2回検査をすると、より正確に排卵日を予測することができます。
ハイテスターH(排卵検査薬)の使い方
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1疲れ果ててしまって、いつも最後までHできない夫…。そんな私たちが試してみたのは⁉︎【こっそり読みたいSEX記録】2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3性欲のない夫を羽交締め⁉︎、私とはダメなのに一人Hは楽しんでいる夫…、傷跡がコンプレックスでセックスを避けるように【うちはセックスレスです体験談まとめ①】4ベッドで声を殺して泣く日々…私には魅力がないの?/夫「こんなセックスは嫌だ!」/大丈夫、セックスしなくてもママになれた!/【うちはセックスレスです体験談まとめ③】5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜9妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】10【実録体験談】子宮内ポリープが妊娠率を下げている?無麻酔・日帰り手術って実際どうなの?
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】7妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?10妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】