2ページ目(3ページ中) | カンテレ・村西利恵アナウンサーが36歳で選んだ「卵子凍結」の理由。そして3回目の結婚、40歳で妊娠するまで/独占インタビュー

二度目の結婚&離婚を経て、38歳で今の夫と出会いました。夫は同い年で、最初から「子どもを授かればいいな」という気持ちが一致していました。そこで、会社からも通いやすく、凍結卵の保存もお願いしていたクリニックへの通院を開始。
苗字を変えるのが億劫で、事実婚で治療スタート
実は不妊治療を始めたとき、夫とはまだ入籍しておらず、事実婚状態でした。というのも、すでに2回も苗字が変わっていて、手続きの煩雑さをひしひしと感じていたので、プロポーズをされても、簡単にはもう一度入籍しようと思えませんでした。
余談ですが、パスポートは10年期限が残っていても、苗字が変わると一から作らないといけません。そのようなことを何度もくり返したので、心の底から疲れてしまって…。
夫も理解してくれ、住民票だけを移していました。通っていたクリニックでは、書類にサインをすれば事実婚でも治療ができたので、妊活を始めることができました。
まず採卵!凍結していた卵子は「2人目用」にキープ
最初の基本検査では二人とも問題なし。でも高齢であることと、卵子凍結の際に体外受精について勉強していた知識もあって、私は最初から体外受精しか考えていませんでした。
「凍結してある卵子は2人目のために置いておき、今は採卵を進めましょう」という医師のアドバイスもあって、採卵からスタート。1回目は、体外受精と顕微授精を半分ずつ行ったところ、体外受精の卵は全滅でしたが、顕微受精で胚盤胞1個、8分割(3日目で凍結したもの)2個ができました。それを2回にわけて移植しましたが、着床せず。2回目の採卵では胚盤胞が3個できましたが、3回目の移植でも着床しませんでした。
次のページ>>ついに夫の心が折れてしまいました…
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開