サッカー選手の妻だからこその悩みも…モデル・七菜香さんの妊活 /医師に言われたのは「着床しにくい子宮の形ですね」

Seventeenやnon-noなどの人気ファッション誌の専属モデルを経て、2016年にJリーグ・ヴァンフォーレ甲府の松田陸選手と結婚したモデルの七菜香さんは、現在2人目を妊娠中です。夫がアスリートゆえの苦労もあったという、妊活のお話をじっくり伺いました。
出会いは飲み会。最初は私の友だちが彼を気に入ったんです(笑)
-―松田陸さんとのなれそめを聞かせてください
夫はもともとFC東京というプロサッカーのチームにいて、当時は私も東京に住んでいたので、友だちに誘われた飲み会で出会いました。私は最初からビビビッときたわけではなくて(笑)。実は私の友だちが彼を気に入っていたのですが、年齢を聞いたら彼がその子の4つも下だったので、「七菜香のほうがいいんじゃない?」と、私にパスしてくれた感じです(笑)。
-―お付き合いするまではどんな感じだったんですか?
その席で出身地の話になり、私が滋賀県だと伝えたら、彼も以前、滋賀の大学に通っていたことがわかり、ローカルネタで盛り上がっているうちに意気投合しました。それで翌日ごはんへ。
ちょうどサッカーのシーズンオフだったこともあり、毎日のように一緒に過ごすようになりました。付き合って1年後にプロポーズされて、2年後に結婚。私が25歳のときです。
-―そうなんですね。結婚後、子どもについてはどう考えていましたか?
まだ若かったこともあり、私はすぐに子どもは考えていなくて、1年くらいは夫婦で仲よく過ごしてから、子どもを授かれればいいなと思っていました。ただ、中学時代からモデルの仕事をしていたので、ダイエットやストレスなどで生理不順になり、半年くらい生理がこないこともあったので、「ちゃんと妊娠できるのかな?」という不安はありました。
17歳でモデルに。思い返すと、ダイエットの影響で生理不順になったことも
子宮の奇形で妊娠しにくいと判明
――そうだったんですね。婦人科で診てもらったりはしましたか?
はい、最初は20代のはじめに受診しました。医師からはピルを飲んで生理周期をととのえたほうがいいと言われました。でも、私はなるべくケミカルな薬は飲みたくない主義なので、漢方を取り扱っている別の病院に行ってみました。
そこで検査をしてもらったら、子宮の奇形というか、子宮が生まれつき着床しにくい形であることがわかりました。特に病気ではないけれど、妊娠しづらいかもしれないということでした。
――具体的にはどんな治療を提案されたんですか?
将来、子どもがほしいなら、今から体の状態をととのえておいたほうがいいと言われ、漢方を処方してもらいました。当時は1~2種類の漢方を飲んでいましたね。基礎体温が二相にならず、高温期と低温気が混じってガタガタだったので、生理周期をととのえたり、体温を上げたり、自律神経を調整する効果がある漢方薬だということでした。
結婚後は、鍼治療にも通いましたね。あとは、温活のためのよもぎ蒸し。もともと末端冷え性なのですが、下半身をあたためるのがいちばん効果があると聞いたので。
――よもぎ蒸し!いかがでしたか?
血のめぐりがよくなったのか、生理痛が軽くなったり、血のかたまりがなくなったり。体の変化を感じることができました!ほかにも、体をあたためると言われるひじきなど、色の濃い食べ物を食べたり、お風呂にバスソルトを入れたりして、温活に励みました。
いつが排卵日!?タイミング法を始めたけれど…
――その後、妊活を始めたのはいつごろですか?
夫はもともと子どもが大好きなので、結婚当初から子どもがほしいと言っていて、「俺はいつでもウェルカムだよ~」というスタンスでした。それで結婚から1年が過ぎたあたりから、基礎体温を測り始めて、自己流タイミング法にトライしました。このへんが排卵日かな?という日にタイミングをとったりしていました。
-―基礎体温を測ってみてどうでしたか?
基礎体温はガタガタでした…。体温が上がったので高温期に入って排卵したのかな?と思ったら、翌日にはガクンと下がったりして。生理周期も長く、40日より短くなることはなかったので、排卵日を予測するは難しかったですね。半年ほど基礎体温をつけながら続けてみましたが、正直なところ、いつ排卵しているのかわかりませんでした。
それで、排卵検査薬を買ってみることにしたんです。日本のものは割高だと聞いたので、ネットでアメリカ製の紙タイプの100枚セットを購入。このあたりが排卵日かな?という日に試してみると、くっきりと陽性の2本線が!
試合3日前からの禁欲ルールに排卵日がバッティング
――検査薬を使ってみてよかった!という感じですね
そうですね。やっと排卵日を予測できた!って思いました(笑)。
でも、夫がアスリートなのでタイミングをとるのがむずかしいという壁が…。夫はサッカー選手なので、体調をととのえるために「試合の3日前から禁欲」、というマイルールを守っていて、この日にぶつかるとできませんでした。私も、自分の排卵日がはっきりしなかったので、今までは強く言えなくて…。
初めて排卵検査薬を使ってみて、ようやく排卵日を予測できたのですが、それが試合の2日前で…(涙)。けれど、どうしてもチャンスを逃したくなかったですし、私も今回は自信を持って「この日!」とお願いできました。
©2023VFK
夫は、Jリーグ・セレッソ大阪に所属。ヴァンフォーレ甲府に2024年1月末までの期限付き移籍中です
-―タイミングはとれましたか?
はい。夫も悩んだ末、このときだけは3日前ルールを破って、合わせてくれました。するとその1回目で妊娠することができました。もうびっくりです!
排卵検査薬、ぜひ使ってみてください。結局、私が買った100枚入りの排卵検査薬は、大量に余ったまま、引っ越しのときに処分することになってしまいました(汗)
この時授かった長女が3歳になり、七五三のお祝いへ。娘には私が30年前に七五三で着た着物を用意しました。大切に残しておいてくれた母に感謝!
インタビュー後編>>産後72kgまで太ってしまった…!2人目を妊娠するまで/実は子宮筋腫・子宮内膜症も…
関連記事:排卵検査薬とはどんなもの?正しい使い方を知っておこう
\七菜香さん妊活ヒストリー/
25歳 2年の交際を経て結婚
26歳 鍼灸やよもぎ蒸しに通う
27歳 タイミング法開始
28歳 第1子を妊娠
30歳 子宮内膜症、子宮筋腫の診断
32歳 第2子を妊娠
●七菜香さんプロフィール
1991年生まれ。滋賀県出身。雑誌やCMを中心に幅広く活躍。2016年にプロサッカー選手の松田陸さんと結婚。アスリートフードマイスター、PAIピラティスインストラクター。肉を食べないぺスカタリアン料理のSNSアカウントも開設。長女のワンオペ育児に奮闘中。
●松田 陸プロフィール
1991年生まれ。大阪府出身。2014年にJリーグ FC東京でプロデビュー。セレッソ大阪を経て、ヴァンフォーレ甲府所属。ポジションはディフェンダー。シーズン中は試合で家をあけることが多いため、数日ぶりに会う長女にいつもメロメロ。
取材・文/岩村優子
あわせて読みたい記事
■【元乃木坂46・モデル衛藤美彩さんの妊活】不妊治療中は心が乱れることもあって当然!
■川崎 希さんが語る妊活「年子でもいいな〜」と体外受精をスタートしたけど苦戦したことも
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には『妊活パーフェクトガイド』を1人1冊お届けします!
新規会員登録、会員情報更新より住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りは1月末を予定しています
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】