排卵検査薬ってそもそも何?妊娠しやすいタイミングがわかるって本当?はっきり陽性の体験談も【医師監修】

妊娠しやすいタイミングである、排卵日を予測するために使われる排卵検査薬。そんな排卵日予測検査薬をはじめて使う人はもちろん、いままでに使ったことのある人も、これって使い方あってるの?正しいの?と不安になったことがあるはず。
排卵検査薬を使って妊娠に近づくには?もしかしたら排卵してないかも?気になる疑問を不妊治療専門医の政井哲兵院長(佐久平エンゼルクリニック)に聞きました!誰に聞けばいいのか…という、ささいな気がかりにもお答えいただいています。
そもそも排卵日が妊娠しやすいってどういうこと?
ヒトが最も妊娠しやすい時期は排卵の2日前の性交渉といわれています。
これは、腟内に射精された精子が遡上していき、卵管膨大部というところに到達して、排卵してやってくる卵子を精子が迎えて受精することが妊娠の第1歩であるためとされています。
排卵検査薬(排卵日予測検査薬)って何?
妊娠しやすい時期である「排卵日」を予測するサポートアイテム。
尿で検査するタイプの排卵日予測検査薬は、尿に排出されるLH(黄体形成ホルモン)の値を利用して排卵日を予測します。
LHは、ふだんから少量分泌されているホルモンですが、排卵日前に急激に分泌量が増加。
これをLHサージと呼び、約40時間以内に排卵が起こるとされています。生理周期が規則的な場合は次回の生理(月経)開始の17日前から検査薬を使用。
LHサージをとらえることで妊娠しやすい時期である排卵日を予測することができます。
タイミングをとるって?タイミング法とは?
排卵日を予測して性交渉を行い、妊娠をめざす方法です。不妊治療のいちばん初期の段階で行う治療です。
一般的には、精子側の問題、卵管や子宮に不妊要因がない場合、タイミング法1回あたりの妊娠率が10%ぐらいといわれています。
あわせて読みたい⇒自己流のタイミング法って?病院に行かずに妊娠したい!
基礎体温やおりものと、排卵日予測検査薬で予測するのはどちらがいいの?
基礎体温やおりものの状態でもある程度排卵の有無を予測することはできます。
これに排卵日予測検査薬を加えて判断するとより正確な排卵予測ができるかと思います。
イラスト/七月マイ
生理周期が不安定。排卵日予測検査薬で排卵日はわかる?
月経周期が不安定なかたについては、排卵日予測検査薬での排卵予測はむずかしいといえます。
なぜなら、そもそもどの段階で排卵が起こるか予測ができないので、排卵検査薬をどのあたりで使えばよいかという見当がつけにくいためです。月経周期が不安定な方はまずは受診を。
当院では、まず排卵誘発剤を処方するなどして、ある程度、月経周期を安定させることをめざします。
排卵日予測検査薬が陽性。タイミングをとっても妊娠しないのはなぜ?
タイミング法はあくまでも排卵日の予測をしているにすぎないので、排卵以外の原因で妊娠できない状態が続いているのかもしれません。
たとえば、精液の所見が悪いなどの男性因子や、排卵した卵子の通る卵管が詰まっている卵管閉塞、また年齢的な要因も考えられます。排卵以外の問題を見つけるためにもクリニックで一度検査してみましょう。
排卵検査薬、はっきり「陽性」にならない!排卵していないの?
排卵日予測検査薬の仕組みは黄体化ホルモン(LH)というホルモンの分泌量の増加を利用しています。黄体化ホルモンの分泌が排卵前に急激に増えることを「LHサージ」といいます。
このように通常は排卵日近辺でLHサージが起こるとされているので排卵検査薬で反応が出ることが多いですが、たとえばもともとLHの値が高い多嚢胞性卵巣症候群のかたなどでは偽陽性となるケースもあります。
検査薬で陽性になっても排卵していない方もいます。
排卵の有無については、クリニックでの超音波検査や血液検査などその他の検査を組み合わせて総合的に判断する必要があります。
あわせて読みたい記事⇒多嚢胞性卵巣症候群って?どんな症状?
排卵検査薬「陽性」!体験談まとめました
【排卵検査薬を使って妊娠しました!CASE1】
●ミマさん(26歳)
結婚歴1年、妊活歴6カ月。最近、待望の妊娠が判明し、めちゃめちゃやさしい夫と大喜びしたそう♪
「妊活を始めてすぐはアプリで基礎体温を記録するだけでしたが、排卵日予測検査薬を使い始めてから、排卵日がズレていることに気づいてびっくりしました。
ずっとドゥーテストを使っていたのですが、採尿部が大きく使いやすさはバツグン!排卵日の前日に濃いラインが絶対出るので、タイミングもとりやすく、無事に妊娠することができました。」
【排卵検査薬を使って妊娠しました!CASE2】
●ももさん(30歳)
結婚歴4年。妊活歴1年半のころにタイミング法で妊娠し、現在7カ月ベビーのママ。妊活中はストレスフリーを意識。
「結婚してすぐ妊娠すると思っていましたが、仕事のストレスで体調をくずしたり、やせすぎたりして、なかなか妊娠することができませんでした。なので、思い切って妊活退職!
そこからクリニックでひと通りの検査をし、同時にタイミングをとっていましたが1年以上妊娠せず…。
そんなとき、本で排卵日予測検査薬の存在を知り、ちょうど年末年始のタイミングでクリニックが休みだったこともあって試してみたところ、2周期目で妊娠!もっと早く使えばよかったかも!」
あわせて読まれている記事
●排卵日予測検査薬が陽性になったらタイミングをとればいいの?
●「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?
- 24時間
- 月間
-
1【144cm・小柄女性の出産レポート】小柄ゆえのトラブルも⁉︎ 地獄の子宮グリグリ…その時は突然やってきた。2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3疲れ果ててしまって、いつも最後までHできない夫…。そんな私たちが試してみたのは⁉︎【こっそり読みたいSEX記録】4あの日、夫に拒否られたこと。10年たっても心の傷になっています/夫には伝えずこっそりとした努力が…(泣)【うちはセックスレスです体験談まとめ④】5年齢であきらめなくてよかった!35歳を過ぎても「妊娠しました」アラフォー妊活おすすめクリニック6妊娠できるかセルフチェック!まずは妊娠力を27項目でセルフ確認してみる【不妊症検査の前に】7顕微受精に進んでみたものの…「これは妊娠している、の?」【私たちの不妊治療記録】8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9夫を溺愛する義母との強烈すぎる生活が開幕!「いま、なんて言ったの?」事後報告の衝撃事態が発生【実話マンガ①】10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】7妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?10妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】