【ドクター教えて!排卵検査薬の疑問】排卵日予測検査薬が陽性になったらタイミングをとればいいの?
illust/七月マイ
画像ギャラリー排卵検査薬をはじめて使う人はもちろん、使ったことのある人も、使い方が正しいのか不安になったことがあるはず。
排卵検査薬を使ったタイミング法の進め方など、みんなの気になる疑問を不妊治療専門医の政井哲兵院長(佐久平エンゼルクリニック)に聞きました!
素朴な疑問や、ささいな気がかりにも答えていただいています。妊活の参考にしてくださいね!
そもそも、タイミング法ってどんな方法?
排卵日を予測して性交渉を行い、妊娠をめざす方法です。不妊治療のいちばん初期の段階で行う治療です。
タイミング法での妊活、どれくらいチャレンジすべき?
具体的に「何回まで」「何回以上(やってはいけない)」という明確な決まりはありません。
一般的には、精子側の問題、卵管や子宮に不妊要因がない場合、タイミング法1回あたりの妊娠率が10%ぐらいといわれています。
当院では、タイミング法を行っているかたには5~6回をひとつの区切りとしてステップアップを行うかどうか相談をしています。
また、一般的に女性の年齢が35歳を過ぎると、妊孕性といって妊娠する力が低下するといわれています。35歳を過ぎている方については、希望や状況、その後の治療も考慮して人工授精や体外受精などからのスタートを提案する場合もあります。
排卵日予測検査薬が陽性になってからタイミングをとればいいの?
一説によると、ヒトが最も妊娠しやすい時期は排卵の2日前の性交渉といわれています。
これは、腟内に射精された精子が遡上していき、卵管膨大部というところに到達して、排卵してやってくる卵子を精子が迎えて受精することが妊娠の第1歩であるためとされています。
排卵日予測検査薬が陽性になってからおよそ2日以内に排卵が起こることが多いとされていますので、ピンポイントでは排卵日予測検査薬が陽性になった当日~翌日の性交渉がベストと思われます。
妊娠のチャンスを増やすためには精子が良好な状態である必要があり、精子を長くためすぎることは妊娠にとってマイナスになるといわれています。できればピンポイントよりも排卵日付近の数日前から毎日、または1日おきぐらいに性交渉を行うことをおすすめします。
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】2【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】9【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開