「100の検索よりも1回の検査」ずるずる自己流はNG!生理トラブル放置してない?【あのときの私に言いたい!先輩体験談】

illust/つぼゆり
画像ギャラリー真剣に妊活にとり組んでいるからこそハマりやすいワナ。妊活期間をもっと幸せに過ごすために知っておきたい、妊活のありがちNGと脱却法をドクターに教えてもらいました。
妊活のNG行動を卒業して、授かりへの道を一歩ずつ、すすみましょう!
【NG妊活】
病院デビューの抵抗感からずるずると自己流妊活
病院デビューの抵抗感からずるずると自己流妊活
治療や費用に対する不安、内診への恐怖感など、病院に行くまでにはハードルも。SNSやインターネットで情報を集めて、自己流妊活を続けているという声も聞かれます。
しかし、だれかにとってよかったことが、自分にもあてはまるとは限りません。一方、妊娠する力は年齢とともに下がっていく。これはさまざまなデータからも明らかな事実です。「100の検索より、1回の検査」が、かしこい妊活の第一ステップ。
<脱・間違い>妊活のポイント
●自己流のタイミングは1年が目安
重い生理痛、生理不順など気になる症状があれば、1年を待たずすぐに受診を。
●35歳以上なら、早めに検査を受ける
妊娠する力は年齢とともに低下。35歳以降なら、まずは検査を受け、結果をもとに妊活計画を。
関連リンク:できれば自然に妊娠したい!病院に通わずに自分で排卵日を予測する方法って?
赤ちゃんが欲しい卒業生が語る
私の「妊活」反省…体験談
私の「妊活」反省…体験談
■生理トラブルの放置は、ダメ、絶対!
妊活前からの生理不順をずっと放置していた。こわがらず、もっと早く病院に行っていれば…。
あのときの自分に「健康診断だと思って、気軽に婦人科へ行って!」と言いたいです。 (おなつさん・28歳)
関連記事:自分の生理サイクルを知ろう!【医師監修】
■ネットの不妊治療情報に惑わされ、受診を先送りに
自己流タイミングで1年が過ぎ、不妊治療について調べ始めたとき「卵管造影検査は激痛!」というネット記事を発見。こわくなって、さらに1年が経過。今思えば、ムダすぎる2年間!(ゆんゆんさん・27歳)
■無排卵月経と知らずにタイミング法をしていた
アプリで排卵日を予測してタイミングをとっていたが、検査で無排卵月経が判明。女医さんに「こんなにがんばらせてかわいそうに」と言われてムッとしたけど、言い返せず…。 (なつさん・29歳)
(『赤ちゃんが欲しい』2019年夏号より転載)
【この記事のあとに読まれています】
●赤ちゃんができないのはたまたまなの…?注目マンガ『不妊男子』第1話をフルサイズ
●時東ぁみさん約4年半の不妊治療。29歳で妊活スタート、顕微授精で妊娠するまで
関連タグ





- 24時間
- 月間
-
1【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?52025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8キンタロー。さんの不妊治療「無精子症を乗り越えてママになりました」/妊活中の読者の質問にとことん答えます!9【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】