3ページ目(3ページ中) | 40代妊活「迷っている暇なんてない!」結婚後すぐに不妊治療クリニックへ|フリーアナウンサー・大久保涼香さん妊活記/前編

子宮内膜ポリープの手術が終わり、いざ採卵するも…
放送局のトイレで排卵誘発剤の自己注射を打ったり、打ち合わせの合間に時間厳守の点鼻薬をしたり、仕事と治療の両立では大変なこともたくさんありましたが、「つらい」と感じることはなかったですね。
内診では「6〜7個くらい育ってきていますね」と、卵胞の発育も順調!
処方されていた排卵誘発剤クロミッド(左)、黄体ホルモンを補充するデュファストン(右)。
こうして迎えた採卵日、いざ蓋を開けてみると、採卵できたのは3個という結果でした。
ネット検索では、10個、20個と多くの卵胞採取を報告する体験記も見ていたので、「やっぱり年齢の壁は高いかも…」と痛感しました。そのとき改めて、現実の厳しさを思い知らされた気がしましたね。
さらに、数日後にはそのすべてが発育を停止してしまい、凍結できなかったことがわかりました。
ゆっくり気持ちを切り替えて
期待も高かっただけに、1回目の採卵結果がわかったときには、少なからず落ち込みました。また、保険制度を誤解していたことも、ショックを大きくした一因だったと思います。
採卵がうまくいかなかったことで、「保険適用になる3回のうち、1回分を無駄に消費してしまった」と思い込んでしまったんですね。でも実際には、採卵から移植までを1周期とカウントするので、保険適用になる残り回数が減った、というのは完全なる勘違い。
また、治療の回数を重ねて保険が適用されなくなったとしても、自由診療で治療を受けることは可能です。冷静になって調べればきっと不安も軽くなったはずですが、あのときはその余裕もありませんでしたね。
ただ、落ち込んでいても時間はすぎるばかり。少しずつ気持ちを切り替えて、次の採卵へと進みました。
妊活時はストレスを溜めないように夫婦で旅行に行っていました。
インタビューの続きを読む>> 42歳。卵子が少ない?アラフォーの厳しさを痛感しながら二度目の採卵へ|フリーアナウンサー・大久保涼香さん妊活記/中編
プロフィール●大久保涼香(おおくぼ・さやか)さん
1980年4月、埼玉県出身。大学卒業後、会社員を経て、2006年より岩手めんこいテレビ報道部アナウンサー、11年よりWOWOW契約キャスターを務める。現在は、フリーのアナウンサーとして、テレビやラジオを中心に活躍中(ライムライト所属)。2022年3月に結婚、23年9月に長男を出産。@sayaka_okubo
取材・文/浦上藍子
〈あわせて読みたい記事〉
・私は41歳、夫は10歳年下。「不妊治療の最短フルコース希望」で始めたものの…【宮崎宣子アナウンサーの40代妊活〈前編〉】
・気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
・【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
※『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』はなくなり次第終了
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」