2ページ目(2ページ中) | 【2025年開運祈願】子宝スポットで妊活パワーをゲット!妊活卒業生の御朱印コレクション

アートな絵入りで見ごたえ満点!
龍渕寺(愛知/津島)
愛知県津島市は御朱印コレクターの間でかなり有名な地域で、アートな御朱印が受けられる御朱印巡りツアーが企画されるほど。
龍渕寺(りゅうえんじ)は曹洞宗のお寺。手書きの癒し系仏画絵入りの御朱印がかわいいと人気です。
※現在は書置きの御朱印の授与のみ。
●津島市にあり、アートな御朱印として人気です。妊活中は、このほんわかかわいい仏画絵に癒されました。(東京都/めぐみさん・妊活卒業生)
レア度が高い御朱印帳にも注目!
常陸国総社宮(茨城/石岡)
常陸国総社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)は、関東三大祭の一つの「石岡のおまつり」として知られています。
石岡市は江戸時代末期に府中松平藩と呼ばれ、藩主に仕えた手塚良庵という藩医が漫画家・手塚治虫先生のご先祖。その御縁にちなみ、手塚治虫先生の作品を象った授与品を頒布しています。
●常陸国総社で出されている御朱印帳は、ジャングル大帝のレオが描かれて大人気。これは限定の令和奉祝版です。御朱印もそうですが、御朱印帳もいろいろと欲しくなります!(埼玉県/しゅうさん・妊活卒業生)
※御朱印の直書きを中止していたり、オンラインや郵送で対応している神社もあるようなので、事前にホームページなどでチェックしてください。
※掲載の御朱印はすべて読者私物です。神社やお寺へのお問い合わせはご遠慮ください。
※拝観、御朱印の状況は、各寺社の最新情報をよくお確かめください。
〈あわせて読みたい記事〉
・2025年を笑顔で迎えたい!“歩くパワースポット”Love Me Doさんが〈2024年の年末12星座別運勢〉をアドバイス
・2024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い
・Love Me Do激推し!2024年下半期に「絶対行きたい!」パワースポット&子宝スポット10選
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】